ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

キャンプ学のススメ

ファミキャン、グルキャン、ソロキャン。。。
色々なキャンプスタイルを楽しみたい!!
2017年4月に初めてファミキャンをやったアラフォー小遣いキャンパーのブログ。

Page264 コールマン ワンマントルランタン286Aかかった総額~買うか迷う私の背中を押す楽天ポイント~

   

おはようございます。
キャンプ学(まなぶ)です。








先日買ったコールマンワン マントルランタン286Aにまだ点灯できていないキャンプ学です。







今日は、コールマンランタン286A関連にかかった費用と楽天ポイントのお話。








私が燃料系ランタンが欲しいと思って、様々あるランタンから最終的絞った候補が、コールマンワンマントルランタン286Aと、







同じくコールマン ケロシンランタン639C700でした。








性能、使いやすさ、ランニングコスト、手の入れやすさなど色々考慮にいれました。








おそらく、それぞれを比較したらコールマンケロシンランタン639C700を選ぶ方も多いと思います。







私も639C700もいつかは手に入れたいランタンです(*^▽^*)








そんななか私が最も重視したポイントのが購入する際の初期費用でした。







私が購入しようと思っていた当時、286Aと639C700は、ほとんど同じでした。







それでは、なぜ286Aを購入したかと言えば、、、






付属のケース、それもグリーンのケースが付いているか、ついていないか、、







突き詰めるとほとんどそれだけで286Aを購入することを決めました。








おそらく、639C700用のケースを買うのに5,000円もかからないと思うのですが、それをケチってしまいました(^-^;







本当にそこで決めてよかったのか?と自分でも思っています。








確か10月下旬に、639C700が一時的に10,000円前半まで値を下げた時期がありました。







その前に既に286Aの購入を決めていました。







正直、639C700が、10,500円で売られていたとき、心がだいぶ揺らぎました。







でも最後のボタンが押せませんでした。。。








その後、11月に入ると、スポーツオーソリティ―のセールが終了して、286Aの値段も値上がりしました。







正直、焦りました(;^_^A






春先のセールまで購入を我慢しようとまで思いました。







そんな迷う私の背中を押したのが楽天ポイントです。







楽天ポイントを集めるようにしていているのですが、全額ポイントでは買えないまでも、購入を迷う私の背中をポンと軽く押してくれるポイント値引きにがあります。







もう背中を押すというよりも、買うか買わないか揺れ動くややじろべのような私に楽天ポイントはふぅーと息を吹きかけてきます。







その楽天ポイントの「ひと吹き」で購入ボタンを押してしまいます。







今回もそうでした。








結局、ランタン関連で、








コールマン ランタン 286A 約11,200円

ホワイトガソリン    約  900円

フェールファネル     約  600円

パイルドライバー     約 5,800円
===========================================
合計           約18,500円

ポイント値引き      約▲5,000円
※うち1,000円は、Amazonギフトでした
=========================================

購入価格          約13,500円







で購入しました。








小遣いキャンパーとしては、どうしても値段を優先せざるを得ないところがあります。







そんな小遣いキャンパーの心に忍び寄る楽天ポイント、、、。







楽天ポイントの誘いにキャンプ沼にどっぷりハマって抜け出せなくなうといことがないように気をけていきたいと思います(;^_^A(おわり)







2017/11/09
Page257 念願のガソリンランタン コールマン ワンマントルランタン286Aが我が家に!!
おはようございます。キャンプ学(まなぶ)です。今日は、我が家にガソリンランタン コールマン ワンマントルランタン286Aがきた!!という話。この一か月間、燃料系ランタンが欲しくてネットをチェックする日々が続きましたが、先日コールマンのランタン286Aを購入し…

2017/11/07
Page255 ネット通販には、情報と決断が必要~コールマン ワンマントルランタン 286Aも値上がる~
おはようございます。キャンプ学(まなぶ)です。これまで約1ヶ月間、ネットでチェックし続けていた燃料系ランタン。2017/10/15Page232 キャンプ貯金を始めようと思った訳~燃料系のランタンが欲しくて。~画像は、コールマンのサイトから拝借しました。こんにちは。キャンプ学(まなぶ…

2017/10/31
Page248 Coleman(コールマン) ケロシン(灯油) ランタン639C700価格値下がりからの高騰!
画像は他サイトから拝借しました。おはようございます。キャンプ学(まなぶ)です。もう完全に季節は秋。いや、もう秋から冬に向かっている気配を感じますね。只今、再ブレーク中のドリップコーヒー。肌寒い朝に一杯のドリップコー…

2017/10/20
Page237 燃料系ランタン購入に公的資金投入!?
おはようございます。キャンプ学(まなぶ)です。只今、10月20日午前6時半。私の住む埼玉県は今日も雨。夕方には一旦雨がやみそうですが、明日も雨予報。せっかくの週末なのに先週に続いての雨になりそうですね。。。キャ…

2017/10/18
Page235 キャンプ貯金を始めようと思った訳その3~コールマンの燃料系ランタン3つに絞りました~
おはようございます。キャンプ学(まなぶ)です。昨夜、奥さんと10月、11月の週末の予定を確認し合いました。10月のキャンプはもう絶望的。11月のキャンプも実施できそうな候補日があったものの、案の定、奥さんから「寒いのにキャンプできるの?」と寒…







**********************

サイドバーより読者登録をお願いします!!
読者登録をしてもれると励みになります。

**********************

※インスタグラムを始めました。
よかったらプロフィールからフォローいただける幸いです。
どうぞよろしくお願いおします。

**********************




ブログランキングから、たくさんのキャンパーさんのブログが読めます!
ブログランキングにも参加しています!!

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ 火・焚き火・薪へ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ バーベキューへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプランキング


バーベキューランキング






このブログの人気記事
Page501 18回目のテント泊キャンプ~今回のキャンプの満足度が高い理由を考える~
Page501 18回目のテント泊キャンプ~今回のキャンプの満足度が高い理由を考える~

Page508 ブログ開設4周年とYouTubeチャンネル開設
Page508 ブログ開設4周年とYouTubeチャンネル開設

Page498 18回目のテント泊キャンプ計画中 県外キャンパーはNG...
Page498 18回目のテント泊キャンプ計画中 県外キャンパーはNG...

【EASY】衝動買い メスティン
【EASY】衝動買い メスティン

Page507 20回目のテント泊キャンプ~真冬の父子子キャンプ~ 持ち物リスト
Page507 20回目のテント泊キャンプ~真冬の父子子キャンプ~ 持ち物リスト

同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
【EASY】コールマンケロシンランタンの初メンテナンス
【EASY】ケロシンランタン639c700メンテ準備
Page505 決意表明~コールマンケロシンランタン639C700を自力で修理する~
【EASY】衝動買い メスティン
Page504 Awesome Store(オーサムストア)で売っているキャンプで使える折り畳みハンガー
Page489 17回目のテント泊キャンプ~燃料系ランタン全滅 フュアーハンドランタン編
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 【EASY】コールマンケロシンランタンの初メンテナンス (2020-12-19 15:33)
 【EASY】ケロシンランタン639c700メンテ準備 (2020-12-13 21:58)
 Page505 決意表明~コールマンケロシンランタン639C700を自力で修理する~ (2020-12-11 06:00)
 【EASY】衝動買い メスティン (2020-12-09 23:25)
 Page504 Awesome Store(オーサムストア)で売っているキャンプで使える折り畳みハンガー (2020-12-09 06:00)
 Page489 17回目のテント泊キャンプ~燃料系ランタン全滅 フュアーハンドランタン編 (2020-10-30 06:00)



この記事へのコメント
おはようございます。(^-^)

お互いお小遣いキャンパー、辛いところですね。f^_^;

キャンプ学さん、貴方は気づいていない。。。

もう既に、沼に引きずり込まれ始めていることを。。。

((( ←~(o `▽´ )oΨ ケケケ♪

ぴーくんぴーくん
2017年11月17日 08:53
ぴーくんさん
おはようございます!
ホント、小遣いキャンパー辛いですf(^_^;
ここ2ヶ月、キャンプに行けなかったかわりに少し散財してしまいました。
少しセーブしないと、、、

既にキャンプ沼にハマっているのはうすうす気づいているのですが、足下をみないように、若干、現実から目を背けています。

キャンプ学キャンプ学
2017年11月17日 09:21
おはようございます

揃えるとなると色々と出費が嵩みますね(´・ω・`)

我が家はランタンもツーバーナーもほとんど中古です(笑)
構造は単純なので、メンテも楽ですし
それに安いので(笑)

日暮日暮
2017年11月17日 09:33
日暮さん

コメントありがとうございます!
近くに、アウトドアのリサイクル店がなく、ものによっては中古品をネットで買う勇気もなく、、、

今度はツーバナーがほしくて、、、

今度、リサイクル点にいってみようかな。

キャンプ学キャンプ学
2017年11月17日 09:49
こんにちは♪

同じくお小遣いキャンパーなので痛いほど気持ちが分かりますw
しかし僕は物欲に身を任せてしまいキャンプ以外で使えるお小遣いがありません・・・

先日購入したバースデイランタンもマントルも燃料もなくまだ段ボールのなかです。
ケースはガルウイングやクラムシェルなる物がありますがランタン並みの値段・・・

と☆のと☆の
2017年11月17日 11:22
と☆のさん
自分でいうのもなんですが、私も小遣いからキャンプ道具買うお金を捻出するために相当がんばってます!

バースデーランタンすごいですね!
羨ましいです!

キャンプ学キャンプ学
2017年11月17日 20:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
Page264 コールマン ワンマントルランタン286Aかかった総額~買うか迷う私の背中を押す楽天ポイント~
    コメント(6)