Page235 キャンプ貯金を始めようと思った訳その3~コールマンの燃料系ランタン3つに絞りました~

おはようございます。
キャンプ学(まなぶ)です。
昨夜、奥さんと10月、11月の週末の予定を確認し合いました。
10月のキャンプはもう絶望的。
11月のキャンプも実施できそうな候補日があったものの、案の定、奥さんから「寒いのにキャンプできるの?」と寒さに対する懸念の声。
キャンプ日を決めきることができませんでした。。。
キャンプできる日にキャンプを予約しておかないと、また別の予定が入ってしまってキャンプができなくなってしまいそうなので早々と7回目のテント泊キャンプの実施日を確定させたいと思います。
それにしても、キャンプができる日も先過ぎて、テンションがダダ下がりです。。_| ̄|○
さて、気を取り直して、本題に入りたいと思います。
本日もまた燃料ランタンの話。
ここ数日、出社、帰宅の電車の中では、スマホを片手に燃料系ランタンの情報情報収集。
コールマンの燃料ランタンに絞って調べていますが、欲しいランタンに変動がありました。
調べれば調べるほど、機能面でいえば、こちらを進める方が多いようです。
欲しい燃料系ランタンその1
コールマン ランタン ノーススター2000ランタン 2000-750J
圧倒的な明るさ(約360CP/230W相当)、電池式自動着火装置付きでとっても扱いやすいというレビューが多いですね。
機能を優先して選ぶならこちらが最もいいような気がします。
・燃料:ホワイトガソリン
・明るさ:約360CP/230W相当
・使用時サイズ:(約)直径17.3×高さ34.3cm
・重量:約1.8kg
・燃焼時間:約7~14時間
・燃料タンク容量:約0.94L
・その他:電池式自動着火装置付
欲しい燃料系ランタンその2
Coleman(コールマン) ケロシン(灯油) ランタン 12022-L(639C700)
一般的に、「639C700」と呼ばれるケロシン(灯油)ランタン。
灯油を燃料とするため、石油ストーブを使う場合、燃料を灯油で統一できるというメリットがあり、ホワイトガソリンと比べてコストパフォーマンスが高いランタンですね。
扱いやすくもあるようです。
初心者に薦める方が多いみたいです。
ただ、コールマンジャパンでの取り扱いはなく、海外の商品を平行輸入して購入するようなので、保証面での期待はできません。
また、ノーススター2000よりも少し大きく、欲しいランタンのなかで一番、大きく重いです。
付属のケースがないのも少し残念です。
ちなみに、ノーススター2000m付属ケースがないようです。
・燃料:灯油
・明るさ:784ルーメン
・使用時サイズ:(約)幅18×奥行18×高さ46cm
・重量:約2.2kg
・燃焼時間:約6時間程のようです。
・燃料タンク容量:約1L
調べてみると、キャンドルパワー(CP)と、ルーメンは計っているものが違うからキャンドルパワーをルーメンに換算できないようです、、、
欲しい燃料系ランタンその3
コールマン ランタン ワンマントルランタン 286A740J
定番の286A。
明るさ、燃料時間、大きさ、重さどれをとっても及第点。
2010年には、ロングライフデザイン賞を受賞しているらいしです。
また、付属品にケースが付いているのも意外と大きいです。
個人的にはデザインも一番好きです。
・燃料:ホワイトガソリン
・明るさ:約200CP/130W相当
・使用時サイズ:(約)直径16×高さ31cm
・重量:約1.4kg
・燃焼時間:約7.5~15時間
・燃料タンク容量:約0.59L
この3つの中から、購入しようと思います。
悩ましい日々は続きます。(おわり)
**********************
サイドバーより読者登録をお願いします!!
読者登録をしてもれると励みになります。
**********************
※インスタグラムを始めました。
よかったらプロフィールからフォローいただける幸いです。
どうぞよろしくお願いおします。
**********************
ブログランキングから、たくさんのキャンパーさんのブログが読めます!
ブログランキングにも参加しています!!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

ファミリーキャンプランキング

バーベキューランキング
タグ :燃料系ランタン
【EASY】コールマンケロシンランタンの初メンテナンス
【EASY】ケロシンランタン639c700メンテ準備
Page505 決意表明~コールマンケロシンランタン639C700を自力で修理する~
【EASY】衝動買い メスティン
Page504 Awesome Store(オーサムストア)で売っているキャンプで使える折り畳みハンガー
Page489 17回目のテント泊キャンプ~燃料系ランタン全滅 フュアーハンドランタン編
【EASY】ケロシンランタン639c700メンテ準備
Page505 決意表明~コールマンケロシンランタン639C700を自力で修理する~
【EASY】衝動買い メスティン
Page504 Awesome Store(オーサムストア)で売っているキャンプで使える折り畳みハンガー
Page489 17回目のテント泊キャンプ~燃料系ランタン全滅 フュアーハンドランタン編
この記事へのコメント
おはようございます
候補とされているノーススター2000とケロシンを使っています。
どちらも一長一短でおススメするには悩ましいランタンです。
手軽に本体やマントルを入手できるのはノーススター、ランニングコストが低いのと所有欲と満足感が高いのがケロシンでしょうか。
ケースは付属品にはないだけで、別売で入手できます。
純正ケースとチャムスのケースを使っていますが、チャムスの方が純正のハードケースよりも使い勝手はいいかと思います。
悩んでいる時間が楽しいですから、いっぱい悩んでいい答え出してくださいね
楽しみにしています。 ^ ^
候補とされているノーススター2000とケロシンを使っています。
どちらも一長一短でおススメするには悩ましいランタンです。
手軽に本体やマントルを入手できるのはノーススター、ランニングコストが低いのと所有欲と満足感が高いのがケロシンでしょうか。
ケースは付属品にはないだけで、別売で入手できます。
純正ケースとチャムスのケースを使っていますが、チャムスの方が純正のハードケースよりも使い勝手はいいかと思います。
悩んでいる時間が楽しいですから、いっぱい悩んでいい答え出してくださいね
楽しみにしています。 ^ ^
ぶーだんさん
コメントありがとうございます!
昨夜、ぶーだんさんのランタンエントリーを拝読し参考にさせていただいていました!
ありがとうございます。
本当にどちらがいいということはなくて何を優先して選ぶかですね。
私もいつかは複数持ちしたいと思ってまして最初に持つには?どれがいいかなとも考えてます!
コメントありがとうございます!
昨夜、ぶーだんさんのランタンエントリーを拝読し参考にさせていただいていました!
ありがとうございます。
本当にどちらがいいということはなくて何を優先して選ぶかですね。
私もいつかは複数持ちしたいと思ってまして最初に持つには?どれがいいかなとも考えてます!
こんにちは(*^_^*)
悩んでますね! 私も物欲との闘いを続けていますが、買うとしたら何を買うか、考えながら楽しんでいます。
石油ストーブを使うからケロシンランタンにしたいのですが、明るさからいくと物足りない気もするし、ガソリン仕様にすると、けっこう燃料代がかかるみたいですね~!
色々考えると悩ましいけど、楽しいですね(^_^)/
悩んでますね! 私も物欲との闘いを続けていますが、買うとしたら何を買うか、考えながら楽しんでいます。
石油ストーブを使うからケロシンランタンにしたいのですが、明るさからいくと物足りない気もするし、ガソリン仕様にすると、けっこう燃料代がかかるみたいですね~!
色々考えると悩ましいけど、楽しいですね(^_^)/
シバちゃんさん
おっしゃる通り、悩ましいですが、この様に悩んでいるときが一番幸せなのかもしれません。
心のなかで2つに絞りました。
どちらにするかはもう少しゆっくり考えたいと思います(^o^)
おっしゃる通り、悩ましいですが、この様に悩んでいるときが一番幸せなのかもしれません。
心のなかで2つに絞りました。
どちらにするかはもう少しゆっくり考えたいと思います(^o^)
こんばんは。
他の方もおっしゃってますが、結局は何を優先するか、ってところですよね。
明るさなのか、デザインなのか、ランニングコストなのか。
楽しい悩みですね!
他の方もおっしゃってますが、結局は何を優先するか、ってところですよね。
明るさなのか、デザインなのか、ランニングコストなのか。
楽しい悩みですね!
けーさん
そうなんですよね(^_^;)
何を優先して選ぶか決めきれないでいます、、、
当分、キャンプに行けそうにないのでゆっくり悩みたいと思います。
そうなんですよね(^_^;)
何を優先して選ぶか決めきれないでいます、、、
当分、キャンプに行けそうにないのでゆっくり悩みたいと思います。
またまたこんばんわ( ´ ▽ ` )ノ
うちは明るさ重視でした。
ノーススター1台でビックリするくらい明るいです。
買ってよかったねと、使うたんびに話してますよ(笑)
ちなみにケースは作りました(´∀`*)
旦那が←
うちは明るさ重視でした。
ノーススター1台でビックリするくらい明るいです。
買ってよかったねと、使うたんびに話してますよ(笑)
ちなみにケースは作りました(´∀`*)
旦那が←
babyさん
ノースターすごく明るくて、ネットで調べてもノースターは一生ものと絶賛するかた多いですよね!
考えれば考えるほど悩みますね、、、
ノースターすごく明るくて、ネットで調べてもノースターは一生ものと絶賛するかた多いですよね!
考えれば考えるほど悩みますね、、、