Page236 燃料系のランタン買うとなるとあれも欲しい・・・~はじめてのスノーピーク(snow peak)ギア!?~

おはようございます。
キャンプ学(まなぶ)です。
只今、10月19日午前6時半。
私の住む埼玉県は結構な雨が降っています。
関東の今週末の天気予報も雨。
我が家と言えば、もともと奥さんの方にお出かけの予定があり、土曜日は子供たちとお留守番。
キャンプの予定は入れていませんでした、、、。
せめて日曜日にキャンプっぽいこと、デイキャンプとかBBQとかと思っていましたが難しそうですね・・・。
何をしようかなぁ
さて、本日は、燃料系ランタンを買うと必ず欲しくなるあれ、ランタンスタンドの話。
自分のなかでもういつランタンをポチってもおかしくありません。
買おうと思っているランタンは前回エントリーでかいたように3つに絞りました。
2017/10/18
おはようございます。キャンプ学(まなぶ)です。昨夜、奥さんと10月、11月の週末の予定を確認し合いました。10月のキャンプはもう絶望的。11月のキャンプも実施できそうな候補日があったものの、案の定、奥さんから「寒いのにキャンプできるの?」と寒…
今はさらに2つコールマン ランタン ワンマントルランタン 286A740Jか、Coleman(コールマン) ケロシン(灯油) ランタン 12022-L(639C700)かの2つに絞りました。
購入費の安いガソリンランタン286Aか、それともランニングコストが抑えられるケロシンランタン639C700。
理想は、286A740Jが、灯油燃料で使えればと思っていたら、286Aを改造してケロシン化されている方も多く、一瞬改造してみようかなぁと思いました。
でも改造なんて慣れていない私が、ケロシン化に挑戦して失敗してせっかく買ったランタンが使えなくなったらと思うと改造は諦めようと思います。
気持ちの中では、ガソリンランタン286Aも、ケロシンランタン639C700、どちらも購入しようと考えています。
2つとも購入を前提とした場合、最初にどちらを買うか?位の気持ちで購入を決めようと思います。
さて、燃料系のランタンを手に入れるとなると、合わせてほしいのがあれ、そうランタンスタンドです。
そしてランタンスタンドと言えば、定番スノーピークスのランタンスタンド「パイルドライバー」。
色々なキャンパーさんのレビューをみていてもランタンスタンドとしては、絶大な評価と人気を誇っているパイルドライバー。
ついに私もスノーピーク(snow peak)のキャンプ道具の購入を検討するのかと感慨深いです。
2017/04/24
おはようございます。キャンプ学(まなぶ)です。今日は、キャンプメーカーのブランド力のお話。私は、自称ロゴサーです。1.ロゴスのキャンプ道具を持っている人。2.ロゴスのテントを保有している人。3.キャンプギアはできるだけロゴスで揃えたい人。ロゴザーの捉え方は、若干…
ただ、唯一購入をためらうのは、パイルドライバーの純正ケースがパイルドライバーとほぼ同じ価格だということです。。_| ̄|○
まぁランタンスタンドは、ランタン購入してから買うことになるのでケースについてはもう少し調べてみようと思います(おわり)
楽天市場
![]() 【送料無料】スノーピーク(snow peak) パイルドライバー LT-004【あす楽対応】【SMTB】 |
Amazon
**********************
サイドバーより読者登録をお願いします!!
読者登録をしてもれると励みになります。
**********************
※インスタグラムを始めました。
よかったらプロフィールからフォローいただける幸いです。
どうぞよろしくお願いおします。
**********************
ブログランキングから、たくさんのキャンパーさんのブログが読めます!
ブログランキングにも参加しています!!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

ファミリーキャンプランキング

バーベキューランキング
【EASY】コールマンケロシンランタンの初メンテナンス
Page506 ホームキャンプ場にしたい三王山ふれあい公園
【EASY】ケロシンランタン639c700メンテ準備
Page505 決意表明~コールマンケロシンランタン639C700を自力で修理する~
【EASY】衝動買い ランニングシューズ
【EASY】衝動買い メスティン
Page506 ホームキャンプ場にしたい三王山ふれあい公園
【EASY】ケロシンランタン639c700メンテ準備
Page505 決意表明~コールマンケロシンランタン639C700を自力で修理する~
【EASY】衝動買い ランニングシューズ
【EASY】衝動買い メスティン
この記事へのコメント
おはようございます。
トップの画像 衝撃的です(ʘ言ʘ╬)
旦那さんは「パイルドライバー」でプロレス技が思い浮かぶらしいのですが、フィギアでもまさかのパイルドライバー、、、。
ランタンですが、我が家ももう一つ欲しくなってます。冬は石油ストーブを使うので、ランタンもケロシンだと燃料の運搬が楽チンそうですが、夏だとランタン専用で小さい灯油缶で持ち運びするのですかね??
そもそもケロシンランタンだと専用に小さい灯油缶がないと給油できないのかな??
きっとキャン学さんなら調べてると思うのでアップ待ってます(笑)
トップの画像 衝撃的です(ʘ言ʘ╬)
旦那さんは「パイルドライバー」でプロレス技が思い浮かぶらしいのですが、フィギアでもまさかのパイルドライバー、、、。
ランタンですが、我が家ももう一つ欲しくなってます。冬は石油ストーブを使うので、ランタンもケロシンだと燃料の運搬が楽チンそうですが、夏だとランタン専用で小さい灯油缶で持ち運びするのですかね??
そもそもケロシンランタンだと専用に小さい灯油缶がないと給油できないのかな??
きっとキャン学さんなら調べてると思うのでアップ待ってます(笑)
こんばんは。
ランタンスタンドはやっぱりどうしてもパイルドライバーが一番のオススメですね。
最近ではパイルドライバーのなんちゃってもあるみたいですよ。
スポオソ、明日から会員様セールです。
スノピ商品は15%オフ。
良かったら是非(笑)。
ランタンスタンドはやっぱりどうしてもパイルドライバーが一番のオススメですね。
最近ではパイルドライバーのなんちゃってもあるみたいですよ。
スポオソ、明日から会員様セールです。
スノピ商品は15%オフ。
良かったら是非(笑)。
ゆん1212さん
アイススケートでまさかのパイルドライバーですね(^_^;)
パイルドライバーでググったら最初にでてきました。
ランタンの2台持ちいいですね
ちゃんと調べてませんが、ランタン用の冠を用意する必要ないんじゃないですかね??
調べてみます(^_^;)
アイススケートでまさかのパイルドライバーですね(^_^;)
パイルドライバーでググったら最初にでてきました。
ランタンの2台持ちいいですね
ちゃんと調べてませんが、ランタン用の冠を用意する必要ないんじゃないですかね??
調べてみます(^_^;)
けーさん
スポオソセールなんですね、、
近くにあるんですけどなかなか行く機会がなくて、、、
今週末にいってみようかなぁ
スポオソセールなんですね、、
近くにあるんですけどなかなか行く機会がなくて、、、
今週末にいってみようかなぁ