ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 初キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

キャンプ学のススメ

ファミキャン、グルキャン、ソロキャン。。。
色々なキャンプスタイルを楽しみたい!!
2017年4月に初めてファミキャンをやったアラフォー小遣いキャンパーのブログ。

Page36 初テント泊キャンプに向けて計画を立てる!その5 ~持ち物リスト作成 寝床編~

   

おはようございます。



昨夜は仕事が終わらず、早く出社するため今朝は始発電車。



電車の中でブログを書いているキャンプ学(まなぶ)です。



今回から数回に分けて初テント泊キャンプに向けた持ち物リストを紹介していきます。



お付き合いいただけると幸いです。



現状、行こうと思っているキャンプ場候補がいくつかありますが、家からの距離、区画サイトの広さ、(できれば綺麗な)洋式トイレがある、ところから探しています。



欲を言えば、電源がある、遊具がある(借りれる)、キャンプ場近くに入浴・温泉施設があれば、と思っています。



キャンプグッズのレンタルの充実さは重視しないことにしました。



日常生活で使っている物の持ち込みも多いですが、テント泊をする最低限のものは揃えられる目処がたったからです。



そろでは前置きが長くなりましたが、持ち物リスト 寝具編の紹介をします。



【初テント泊キャンプに向けた持ち物リスト(寝床編)】


* テント
* グランドシート
* インナーマット
* シュラフ×4
* スリーピングマット
* 毛布×2
* ブランケット
* (電気カーペット)
* ペク
* ハンマー
* 室内用ランタン(LED)



以上が持ち物リストになります。



上記道具で、これから買い足そうとしているのがスリーピングマットです。



ダブルのエアマットを購入予定ですが、レビューを見るとどのエアマットも少なからず空気漏れがあるようです。



4歳、2歳の娘息子。



エアマットの上で、はしゃいで跳びはねたりするだろうなと思っています。



あまり高価なものを買ってもすぐにダメにしてしまうのも勿体ないので、ここは割り切ろうと思っています。



初テント泊キャンプがしのげればのつもりで、価格重視で物色中です。



シュラフは正月にセールで購入したシュラフを、枕はシュラフ袋で代用です。


シュラフその1


大人用は、LOGOS ROSY WASHABLE ARRIBA2

Page36 初テント泊キャンプに向けて計画を立てる!その5 ~持ち物リスト作成 寝床編~


子供用は、LOGOS WASHABLE EASY SCHOOL SLEEPING BAG・6
年始のセールで4つセットでお手ごろ価格で売ってたので購入。



4月のキャンプには問題ないと思っています。




Page36 初テント泊キャンプに向けて計画を立てる!その5 ~持ち物リスト作成 寝床編~


年末にとりあえず買ってみようと購入した封筒型シュラフ。
これもすごくお手ごろ価格でした。




また、いつも使っている毛布、ブランケット、電源付きサイトであらば電気カーペットを持ち込む予定です。




ペグは鋳造ペグを8本、家にある工具用のカナヅチを持っていきます。



鋳造ペグ エリッゼステーク 28cm 8本
鋳造ペグ エリッゼステーク 28cm 8本



ペグはもう少し買いたしたいですが、今回は我慢です。




室内用ランタンは既に持っている200ルーメンスのLEDランタンを使います。



明かり問題と寝床問題



ちなみに今回は燃料系のランタンには手を出さず屋外用もLEDランタンを買い足す予定です。




最後にテントまわりですが、前から手元にあるのですが、紹介しそびれています、、、。




初テント泊に行くまでにはテントの紹介できればと思っています。(おわり)



にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ 火・焚き火・薪へ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ バーベキューへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプランキング


バーベキューランキング





このブログの人気記事
Page501 18回目のテント泊キャンプ~今回のキャンプの満足度が高い理由を考える~
Page501 18回目のテント泊キャンプ~今回のキャンプの満足度が高い理由を考える~

Page508 ブログ開設4周年とYouTubeチャンネル開設
Page508 ブログ開設4周年とYouTubeチャンネル開設

Page498 18回目のテント泊キャンプ計画中 県外キャンパーはNG...
Page498 18回目のテント泊キャンプ計画中 県外キャンパーはNG...

【EASY】衝動買い メスティン
【EASY】衝動買い メスティン

Page507 20回目のテント泊キャンプ~真冬の父子子キャンプ~ 持ち物リスト
Page507 20回目のテント泊キャンプ~真冬の父子子キャンプ~ 持ち物リスト

同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
【EASY】コールマンケロシンランタンの初メンテナンス
【EASY】ケロシンランタン639c700メンテ準備
Page505 決意表明~コールマンケロシンランタン639C700を自力で修理する~
【EASY】衝動買い メスティン
Page504 Awesome Store(オーサムストア)で売っているキャンプで使える折り畳みハンガー
Page489 17回目のテント泊キャンプ~燃料系ランタン全滅 フュアーハンドランタン編
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 【EASY】コールマンケロシンランタンの初メンテナンス (2020-12-19 15:33)
 【EASY】ケロシンランタン639c700メンテ準備 (2020-12-13 21:58)
 Page505 決意表明~コールマンケロシンランタン639C700を自力で修理する~ (2020-12-11 06:00)
 【EASY】衝動買い メスティン (2020-12-09 23:25)
 Page504 Awesome Store(オーサムストア)で売っているキャンプで使える折り畳みハンガー (2020-12-09 06:00)
 Page489 17回目のテント泊キャンプ~燃料系ランタン全滅 フュアーハンドランタン編 (2020-10-30 06:00)



この記事へのコメント
こんにちは。
エアマット買うんですね!
いいですよ〜アレ。遊び疲れたら寝室が子供の基地になるので我が家でも必需品!

ただ、ペグは御守り代りに38センチも数本用意した方が良いような気もします。
例えば、イレブンや森の牧場とかだと4〜5回叩けば返しの所くらいまで刺さり、足でその後踏んづけると埋まってペグが見えなくなってしまいます。
風が強い日だとなんか心配> <

いや、用意して下さい!

毎回おせっかいですいませんorz

ちょうちんちょうちん
2017年03月30日 12:36
ちょうちんさん
コメントありがとうございます(^o^)
ペグを買います!
ちょうちんさんは、風で大変な思いされてんですよね、、
初めてのテント泊、怖い思いをしないようにしたいですから。
アドバイスありがとうございますo(^o^)o

campmanabucampmanabu
2017年03月30日 21:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
Page36 初テント泊キャンプに向けて計画を立てる!その5 ~持ち物リスト作成 寝床編~
    コメント(2)