おはようございます、キャンガクこと、キャンプ学(まなぶ)です。
Episode1~Episode8と8回に分けて、2017年2月にキャンプブログを始めるに至るまでのBBQ・キャンプを振り返ります。
今回のエピソードは、Episode2~卒酒記念日~友人宅の軒先BBQ2016年9月~です。
2016年9月13日は、私にとって卒酒記念日です。
お酒を禁じた「禁酒」ではなく、お酒を卒業したから「卒酒」。
卒酒した9月13日を卒酒記念日と呼んでます。
卒酒するキッカケは、奥さんの友人宅で行った軒先BBQでの出来事でした。
元々、お酒自体が大好きで、量も飲める方でした。
好んで飲んでいたのはビール。
20代はウイスキーをキープして独りBarに通ったりもしました。
独身時代は、3時、4時まで飲むのは当たり前、、お酒で失敗もたくさんしました、、、
それが、30代、転職と結婚を機に環境は変わり飲み歩くようなことはなくなりました。
毎晩晩酌はするけど、飲みに行くのは月1、2回飲みに行く程度と、お酒との程よい付き合いをしていました。
それが、3年前の異動によって仕事の帰りが遅くなり、月1、2回飲みにいくこともなくなりました。
そんななかで、2016年6月に学生時代の友だち夫婦とBBQをやった後、2回目のBBQをやりたくて、2016年9月13日、奥さんの友達家族とBBQをすることになりました。
しかし当日はあいにくの雨。
BBQができる公園でのBBQは諦め、友人宅の軒先でタープを張ってBBQをしました。
楽しくBBQをしていたのすが、その家の主がお酒を飲む飲む(グビグビ)、それに付き合うように久々にだいぶお酒を飲みました。
すると睡魔に襲われウトウト。
どのくらい寝ていたでしょうか。
目を覚ますとBBQの道具一式がすでに片付けられていました。
BBQの準備も片付けもせずに、食べるだけ食べて、飲むだけ飲むで寝てしまった私・・・
めちゃくちゃ格好わるいと思いました。
そんなBBQはもうしたくない!
この日を境にお酒を卒業しました。
卒酒して約半年。
キャンプブログやキャンプ動画で美味しそうにビールの飲むキャンパーさんを見かけるとお酒、美味しそうなだぁと思うことはままあります。
ただ、もうお酒に未練はありません。
未練は焚火で燃やしてしまいました。
お酒を飲むこと自体は悪いことではありません。ただ私の場合、卒酒したことで会社から帰宅後、お酒を飲まずに自分の時間を持てるなりました。
このブログもお酒を飲んでいたら始めていたかどうかわかりません。
お酒を卒業して出会ったものがたくさんあります。
できればこれからもお酒のない生活ができればと思っています。
ただ、キャンプの時くらい飲むのはありかもしれません。
まだお酒への未練を燃やしきれてない??(おわり)
最近は専らただの炭酸水を飲んでます。
<ブログスタート前のBBQ・キャンプを振り返り>
Episode0-1
ワクワクする人生を。友人家族とのBBQ ~近くの公園からキャンプライフが始まった~
Episode0-2
友人宅の軒先BBQ ~9月13日は卒酒記念日~
Episode0-3
キャンプの薫りがするBBQ~キャンプギアとの出会い~小金井公園~
Episode0-4
家族だけのBBQ、初めてのオートキャンプ場~ケニーズファミリービレッジ~
Episode0-5
関東有数の人気キャンプ場 キャンプ・アンド・キャビンズ~初めてのキャビン泊~
Episode0-6
出会いの森総合公園オートキャンプ場~BBQとデイキャンプを分けるもの~
Episode0-7
埼玉県焚き火スポット 彩湖・道満グリーンパーク~初めての焚き火~
Episode0-8
無料でできる埼玉県 焚き火・デイキャンプスポット~渡良瀬遊水地~
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村