ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 ちょこっとアウトドアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

キャンプ学のススメ

ファミキャン、グルキャン、ソロキャン。。。
色々なキャンプスタイルを楽しみたい!!
2017年4月に初めてファミキャンをやったアラフォー小遣いキャンパーのブログ。

Page210 6回目のテント泊キャンプ~ナチュログブロガーさんとのコラボ!?キャンプ~

   

5回目テント泊、ふもとっぱら3日目10
6回目のキャンプが終わったときもKちゃんに絵を描いてもらおう!
どんなコラボキャンプになるかな?






おはようございます。
キャンプ学(まなぶ)です。







先日、SNSに関するエントリと同時に、インスタからアップした投稿に、たくさんの「イイね!」をいただきました。







2017/09/19
Page206 SNSを使いこなせ!~インスタグラムを稼働せよ!その2~
おはようございます。キャンプ学(まなぶ)です。昨日の関東地方はまさに「台風一過」というような天気。昨日は、天気に左右される仕事だったので、晴れて本当に良かったです。今朝も、とっても気持ちの良い朝です。さて、SNSの話。キ…








インスタを見ていただいたみなさま、本当にありがとうございます。








上の記事をアップして以降は、一応、毎日、画像をアップしています。








私がフォローするキャンパーさんのインスタや、キャンプ関連メディアの公式インスタからアップされる画像は、まさに「フォトジェニック」な画像ばかり。







フォトジェニックな画像は、それだけでテンションがあがります。







キャンプやキャンプギアだけでなく、アウトドア風なインテリアにも興味津々。







アウトドア風のインテリアpicを観ているのもまたとっても楽しいかもです(*´▽`*)






1日1pic







続けられるようにがんばります!!








本日は、6回目のテント泊キャンプについて。







6回目のテント泊キャンプに行けることになった経緯についての話になります。







この6回目のテント泊キャンプ。







家族のなかで、キャンプに行こうという話になるまで紆余曲折がありました。








遡ること9月の上旬。







前回の8月下旬のふもとっぱらでのキャンプを「一区切り」のキャンプと位置づけ、9月は出費がかさむという理由で、奥さんが6回目テント泊キャンプに難色を示しました。







キャンプに行きたい私としては、どうしてもキャンプに行くため超節約キャンプの家内プレゼンをしようと思いました。







が、私自身、超節約キャンプを計画しつつも、超節約キャンプへのモチベーションが上がりません。








そこで、一か八かの「娘のお友達家族を誘ったグループキャンプ」を企画していました。







奥さんのキャンプへの最大のモチベーションは、子供たちが楽しめるキャンプをすることでした。







「9月は出費はかさむからキャンプ無理」というのは、断り文句で、別に節約キャンプをしたい訳ではないことは、私も感じていました。








娘、息子が楽しめるキャンプだったら、奥さんも前のめりなることは予想がつきました。








しかし問題は、まわりのお友達家族にキャンプをやる家族がいません。







我が家がキャンプをし始めて、その事に触れ、少し興味を持たれたというお友達家族はいました。







そのようなキャンプ経験ゼロのご家族をキャンプに誘おうとしていました。







それも、9月にキャンプやりたいっていているのに、キャンプに誘おうとしたのは、既に9月中旬。。。








今思うと相当ハードルの高いテーマです。






いや、「娘のお友達家族を誘うキャンプ」などと企画を立てた当初から相当ハードルの高い苦肉の策であることは分かっていました。






2017/09/02
Page189 6回目のテント泊キャンプにむけて その1~家族が満足するテーマを考える~
おはようございます。キャンプ学(まなぶ)です。埼玉県にある私の住む町は、昨夜から雨です。日課として週末はなるべくジョギングをしています。秋のフルマラソン、サブ4(4時間以内)を目指すべく走行距離をあげていきたいと思っているのですが、、、…










そんな一か八かの無謀な提案を奥さんにしようとしていた時に。







とあるナチュログブロガーさんと、コメントをいただいたのをキッカケにトントン拍子に一緒にキャンプをやりませんか?というお話に発展。







娘息子と同年代のお子様がいらっしゃるナチュログブロガーさん。







子供たちを一緒に遊ばせませんか?というのが、キャンプをご一緒するキッカケとなりました。







まさに我が家にとっては、「渡りに舟」というべきお話です。







この話が浮上してからは、奥さんも6回目のキャンプに意欲的。







私も奥さんもとっても楽しみな6回目のテント泊キャンプとなりそうです。







そして何より、子供たちが貴重な出会いと経験ができると思おうとうれしくてたまりません。







当の娘KちゃんとYくんは、新しい出会いのあるキャンプになることはまだちゃんと知らせていません。







それは当日のお楽しみということで、、、(おわり)





このブログの人気記事
Page501 18回目のテント泊キャンプ~今回のキャンプの満足度が高い理由を考える~
Page501 18回目のテント泊キャンプ~今回のキャンプの満足度が高い理由を考える~

Page508 ブログ開設4周年とYouTubeチャンネル開設
Page508 ブログ開設4周年とYouTubeチャンネル開設

Page498 18回目のテント泊キャンプ計画中 県外キャンパーはNG...
Page498 18回目のテント泊キャンプ計画中 県外キャンパーはNG...

【EASY】衝動買い メスティン
【EASY】衝動買い メスティン

Page507 20回目のテント泊キャンプ~真冬の父子子キャンプ~ 持ち物リスト
Page507 20回目のテント泊キャンプ~真冬の父子子キャンプ~ 持ち物リスト

同じカテゴリー(つぶやき(独り言))の記事画像
Page509 近況報告 告白~走るキャンパーからたまにキャンプするランナーへ~
Page508 ブログ開設4周年とYouTubeチャンネル開設
Page504 Awesome Store(オーサムストア)で売っているキャンプで使える折り畳みハンガー
Page503 18回目のテント泊キャンプ~キャンプでのカメラ撮影の現在地~
Page502 18回目のテント泊キャンプ~コロナ禍でも安心・安全のキャンプ場~
Page501 18回目のテント泊キャンプ~今回のキャンプの満足度が高い理由を考える~
同じカテゴリー(つぶやき(独り言))の記事
 Page509 近況報告 告白~走るキャンパーからたまにキャンプするランナーへ~ (2022-03-13 11:30)
 Page508 ブログ開設4周年とYouTubeチャンネル開設 (2021-02-20 23:42)
 Page504 Awesome Store(オーサムストア)で売っているキャンプで使える折り畳みハンガー (2020-12-09 06:00)
 Page503 18回目のテント泊キャンプ~キャンプでのカメラ撮影の現在地~ (2020-12-08 06:00)
 Page502 18回目のテント泊キャンプ~コロナ禍でも安心・安全のキャンプ場~ (2020-12-07 06:00)
 Page501 18回目のテント泊キャンプ~今回のキャンプの満足度が高い理由を考える~ (2020-12-03 06:00)



この記事へのコメント
おはようございます(*^_^*)

ブロガーさんとのキャンプ、いいですね~! 私も身近にキャンプをする友人がいませんので、ブログを通じて仲良くなれるブロガーさんとのキャンプは楽しいです(*^_^*) 

職場にはファミリーキャンプをする人も何人かいますが、趣味と職場を切り離したい私には、同僚をキャンプに誘う気はあまりありません(^^ゞ 

それに真冬に石油ストーブを焚いてまでキャンプをするような変人(?)と、ハイシーズンだけキャンプされる人とでは話にギャップが出来ますね~温度差が大きい気がします

楽しいブロガーさんとのキャンプで、仲間の輪がさらに広がると良いですね(^_^)/

シバちゃんシバちゃん
2017年09月23日 09:14
シバちゃん

まわりにキャンプをする友人があまりいないので今回のコラボキャンプはとっても貴重な出会いだと思ってます。
キャンプを通じて新しい出会いができればと思いました。

キャンプ学キャンプ学
2017年09月23日 23:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
Page210 6回目のテント泊キャンプ~ナチュログブロガーさんとのコラボ!?キャンプ~
    コメント(2)