ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 ちょこっとアウトドアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

キャンプ学のススメ

ファミキャン、グルキャン、ソロキャン。。。
色々なキャンプスタイルを楽しみたい!!
2017年4月に初めてファミキャンをやったアラフォー小遣いキャンパーのブログ。

Page189 6回目のテント泊キャンプにむけて その1~家族が満足するテーマを考える~

   

Page189 6回目のテント泊キャンプにむけて その1~家族が満足するテーマを考える~






おはようございます。
キャンプ学(まなぶ)です。







埼玉県にある私の住む町は、昨夜から雨です。







日課として週末はなるべくジョギングをしています。







秋のフルマラソン、サブ4(4時間以内)を目指すべく走行距離をあげていきたいと思っているのですが、、、







2017/07/31
Page155 トレイルランニングを目指して、、その前にフルマラソンでサブ4達成!
おはようございます。キャンプ学(まなぶ)です。今日は、キャンプではないお話。キャンプに興味を持つ前、趣味と言えば長らくJリーグ観戦とランニングでした。Jリーグ観戦は、今年で2008年シーズンから特定のチームを応援するようになって10シーズン目に…









先週は仕事で、今週は雨。







明日、晴れたら走りたいと思っています。







ただ、出かける予定があり、出発が早く、、、。







ブログを今日の夜に書いておき、5時に起きれば、出発前に走れるか、、、。







マラソン完走、サブ4達成に向け、少し焦ってきている今日この頃です。








今回は、実施日未定の6回目のテント泊キャンプのテーマについて考えます。








奥さんが、前回のキャンプ、5回目のテント泊キャンプを「区切りのキャンプ」として、今年のキャンプ終了を示唆しました。







先日、9月の、6回目のテント泊キャンプを打診するも、「9月はイベントが多く出費がかさむからキャンプ無理!」と言われてしまいました。







2017/08/29
Page184 6回目のテント泊キャンプはいつ実現するのか~ストレート打つも、奥さんからカウンターパンチ食らう~
おはようございます。キャンプ学(まなぶ)です。今回は、次回6回目のテント泊キャンプの話。まだ、5回目のテント泊キャンプについて書きたいことがいくつかあるのですが、昨夜の話なので忘れない内にブログに書こうと思いまして、、、昨夜、6回目のテント泊キャンプを…









確かに、今月は、息子Yくんの3歳の誕生日の他、仲良くしている姪っ子の誕生日、私の母、義母(奥さんの母)、私の誕生日(小声)があったりと、誕生日ラッシュではあるのです。







ここ数日は、キャンプの話題すら出せず悶々として日々を送っていました。








当初、この状況を打開すべく、「お金のかからない節約キャンプ」の計画を練りました。







近場(埼玉県内)で、無料のキャンプ場でのキャンプができれば、宿泊代、交通費が節約できるます。







埼玉県の無料キャンプ場を探してみると、「巾着田」が無料できるキャンプ場として有名のようです。







ですが、この時期、曼珠沙華(彼岸花)が満開で、曼珠沙華まつりを催しているため、毎年、9月~10月上旬にかけてキャンプ・BBQができないようです。







他にもいくつか、無料のキャンプスポットや、有料ですが少額でできるキャンプ場があるようなのですが、何かピンときません。







節約キャンプを計画していくうちに、奥さんを説得してまで行く節約キャンプへのモチベーションが私自身になくなってしまいました。







おそらく奥さんの今の心境は、お金がかからないんだったらキャンプ行ってもいいかなぁ位は思っているかもしれません。







説明をすれば、今回は、節約キャンプに行けたとしても、奥さんや子供たちのキャンプへのモチベーションが下がってしまうような気がします。







キャンプをしたいのですが、無理して節約キャンプをするよりも、やっぱり少しお金がかかっても家族みんなが楽しめるキャンプをした方がよいと今は思っています。








それでは、どうするのか?







9月のキャンプは諦めるのか?






いや、諦めません!!







やっぱり原点に戻り、子供たちが楽しめるキャンプを企画したいと思います。







子供たちが楽しめるキャンプ、これは奥さんも望むキャンプの目的です。







私が目指すキャンプは、子供たちと一緒になにかがやって楽しむこと、子供たちとたくさん遊んだあとは、奥さんとゆっくり語らうこと。







5回目のキャンプは、私が富士山の見えるキャンプ場でキャンプがしたいというワガママに付き合ってもらったので、今回は原点にもどりたいと思います。







そこで考えたテーマが、こちらになります!







娘のお友達家族を誘ったグループキャンプ








をテーマにキャンプをの計画できればと思っています。







ただ、キャンプができる日まで、もう時間がなく、キャンプに興味を持っているお友達家族はいるけど、キャンプをやっているお友達家族もいない、、、







お友達家族を誘ったグループキャンプの実現、相当ハードル高いですが、企画したいと思います。(おわり)







**********************

よければ、サイドバーより読者登録をお願いします!!
読者登録をしてもれると励みになります。

**********************

キャンプ学のススメ 記事一覧



**********************

※インスタグラムを始めました。
よかったらプロフィールからフォローいただける幸いです。
どうぞよろしくお願いおします。

**********************




ブログランキングから、たくさんのキャンパーさんのブログが読めます!
ブログランキングにも参加しています!!

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ 火・焚き火・薪へ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ バーベキューへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプランキング


バーベキューランキング




このブログの人気記事
Page501 18回目のテント泊キャンプ~今回のキャンプの満足度が高い理由を考える~
Page501 18回目のテント泊キャンプ~今回のキャンプの満足度が高い理由を考える~

Page508 ブログ開設4周年とYouTubeチャンネル開設
Page508 ブログ開設4周年とYouTubeチャンネル開設

Page498 18回目のテント泊キャンプ計画中 県外キャンパーはNG...
Page498 18回目のテント泊キャンプ計画中 県外キャンパーはNG...

【EASY】衝動買い メスティン
【EASY】衝動買い メスティン

Page507 20回目のテント泊キャンプ~真冬の父子子キャンプ~ 持ち物リスト
Page507 20回目のテント泊キャンプ~真冬の父子子キャンプ~ 持ち物リスト

同じカテゴリー(つぶやき(独り言))の記事画像
Page509 近況報告 告白~走るキャンパーからたまにキャンプするランナーへ~
Page508 ブログ開設4周年とYouTubeチャンネル開設
Page504 Awesome Store(オーサムストア)で売っているキャンプで使える折り畳みハンガー
Page503 18回目のテント泊キャンプ~キャンプでのカメラ撮影の現在地~
Page502 18回目のテント泊キャンプ~コロナ禍でも安心・安全のキャンプ場~
Page501 18回目のテント泊キャンプ~今回のキャンプの満足度が高い理由を考える~
同じカテゴリー(つぶやき(独り言))の記事
 Page509 近況報告 告白~走るキャンパーからたまにキャンプするランナーへ~ (2022-03-13 11:30)
 Page508 ブログ開設4周年とYouTubeチャンネル開設 (2021-02-20 23:42)
 Page504 Awesome Store(オーサムストア)で売っているキャンプで使える折り畳みハンガー (2020-12-09 06:00)
 Page503 18回目のテント泊キャンプ~キャンプでのカメラ撮影の現在地~ (2020-12-08 06:00)
 Page502 18回目のテント泊キャンプ~コロナ禍でも安心・安全のキャンプ場~ (2020-12-07 06:00)
 Page501 18回目のテント泊キャンプ~今回のキャンプの満足度が高い理由を考える~ (2020-12-03 06:00)



この記事へのコメント
こんにちは☆
いつも定期的にアップされていて凄いなぁと思ってます。

格安キャンプ場も色々ありますよね!
我が家が今月行こうと思っているところはフリーサイトで一泊500円です!
お風呂も別料金ですが、温泉が場内にあるんです。
今回が初なので、詳しくは分からないのですが、前回キャンプ場で仲良くなった家族がとてもよく行く所らしく、おすすめとのことで行ってみようかと。

ここでキャンプ場の名前とか書いていいのか分からなかったので、オーナーメールとか送りたかったのですが、よく分からなくて˭̡̞(◞⁎˃ᆺ˂)◞*✰
もしご興味があれば!
我が家も埼玉県民で、うちから135キロくらいの場所です。

ゆん1212ゆん1212
2017年09月02日 09:56
ゆん1212さん
コメントありがとうございます!

格安キャンプ場、めちゃ興味ありますー!!

ゆん1212さんのキャンプレポ楽しみにしてます!

格安や無料キャンプ場でもいいキャンプ場いっぱいあると思うんです。

でも今回、節約をテーマにキャンプが面白くないなくなっちゃうなぁと思いました。
節約は出来る限りするのですが、、、。

キャンプ学キャンプ学
2017年09月02日 11:59
こんにちは!

奥さんと温度差ある時は攻め時難しいですよね。わかります。

先にズラーッとある程度の予定をプレゼンしてしまってはいかがでしょうか?
私は、年末とか正月にその年の大体の計画をヨメさまにプレゼンします。
やりたい事+行きたいところ+時期のセットを何組も作り、カレンダーに埋め込んで行きます。
あらかたの予定が決まってしまってますので、今回のキャンプに問題があったとしても、次行かない!とはならず、次回までの改善要望が来ます。なにせ、行くことは決まってますからねw

多分、奥さんはお金云々が理由ではないと思いますが、格安&子供と遊び情報も一応。。
千葉県成田市にある「坂田が池公園キャンプ場」などいかがでしょうか?
たくさんの方がレポあげてらっしゃるので、探してみると良いです。
こじんまりとした公園にあって、子供が楽しめる遊具や滑り台があります。
何より、すぐ近くに「房総の村」という施設があり、色々な体験ができたり楽しいですよ。

kozykozy
2017年09月02日 11:59
kozyさん
耳寄り情報ありがとうございますm(__)m
早速、坂田が池公園キャンプ場、チェックしてみます!!

奥さんには月1回のキャンプ希望を伝えているんですが受け入れて貰えていません。
冬にキャンプなんて、、、と言ってます(^_^;)
やはり、奥さんとの温度差を縮めないと、と思っていますf(^_^;

キャンプ学キャンプ学
2017年09月02日 12:07
こんばんは。
9月10月なんてキャンプには最適な季節なのに行けないのは悔しいですよね。
秋キャンプの良さを推していくのが良いのかなと思います。

グルキャンは学さんの条件だともう少し準備期間がないと厳しいように思います。
道具が揃ってる方とならすぐ行けますけど、興味はあるんだけどねぇってレベルから行くのは…。
しかも子どもの友達の家族とかだと学さん自身が一月以内に道具を買い揃えて出掛けるようにアプローチできるような親同士の交流があるのでしょうか?
なかなか難しいように思いますがどうでしょうねぇ?

けーけー
2017年09月02日 20:33
おはようございます(*^_^*)

奥様とのキャンプへの温度差って、結構難しい問題ですね~ 幸い、我が家は奥さんもハマっていますので、予算以外の問題はあまり無いんですよ~

やはり月1回とは言え、キャンプもサイト代に交通費、食料や外食代、娯楽費とか全て計算すると結構なお金を使いますから、できればサイト代は安いのが良いですね! 最近は我が家もサイト代のコスパにこだわっていますよ!

子供さんのお友達の家族とのキャンプ、こちらはお相手がまさにキャンプを始めようとしているか、もう始めているかでないと難しそうですね!あと奥様同士のシガラミも注意ですね

秋から冬のキャンプ、楽しいですよ! 説得、頑張って下さい(^_^)/

シバちゃんシバちゃん
2017年09月03日 07:09
けーさん
キャンプするのは非常に難しい状況ですが、秋キャンプは1回目でもやりたいと思っています。

おっしゃる通りで、キャンプ道具をもっていないお友達家族にグルキャン誘うのはちょっと難しいかなと思っています。
勝手に企画しているのは、お友達とデイキャンプからの、我が家だけテント泊キャンプをするみたいイメージでお誘いできたらしたいなぁと、、、。
ただそれでも相当ハードル高いです(^-^;

キャンプ学キャンプ学
2017年09月03日 07:42
シバちゃんさん

奥さんもキャンプにハマっている、、、
羨ましいです。
もし神様に願い事を1つできるなら、今の私は「奥さんもキャンプ好き!」と願いそうです。

旅行よりもコスパがよいと思われるキャンプと言えども、どんなに節約しても2万位はかかりますしね(^-^;
決して安い趣味ではないですね、、、

おそらく、今日で進捗がありますので9月にキャンプができるのか否か改めて報告をさせてください!

キャンプ学キャンプ学
2017年09月03日 07:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
Page189 6回目のテント泊キャンプにむけて その1~家族が満足するテーマを考える~
    コメント(8)