Page463 我が家にキャンプが戻ってくる!
おはようございます。
キャンプ学(まなぶ)です。
寒くなる前、10月中に何としてもキャンプに行きたいと思っている今日この頃です。
前回、前々回と我が家からキャンプが遠ざかった話を書きました。
一つは、子供の週末の習い事問題。
もう一つは、私が別の趣味であるランニングにハマるあまり、キャンプ熱が停滞してしまったこと。
あと、コロナウイルスの影響も少しはあったかもしれません。
いや、我が家にとってコロナウイルスは、間接的に再びキャンプへ行こうという機運に影響を与えているかもしれません。
我が家は、未だ自粛ムードで、奥さんが不要と思われる外出や宿泊を伴う外出等を行っていません。
これはコロナが怖いというよりも、コロナに罹ってしまったときの、世間やママ友、ご近所さんの目が怖いようです。
個人的には、withコロナで、感染予防はしながらもコロナがある生活を送っていくしかないと思うのですが、
まだコロナに対していろいろな意見があります。
我が家においては自粛ムードの奥さんをおいて、外出やキャンプに出かける訳にはいきません。
ただ、世間では「密にならないレジャー」ということでキャンプが脚光を浴びているようです。
この半年、私もニュースやワイドショーでキャンプ関連の特集や、バラエティーでキャンプを取り上げているケースをたくさん見てきました。
それをみて我が家では、即キャンプに行こうとはなりませんでした。
しかし、奥さんのお友達家族には、それら報道や特集がボディーブローのように効いているようです。
以前からキャンプに行っていることを公言しているので、
奥さんのお友達からキャンプに関する会話が非常に増えているそうです。
「キャンプに行ったことないけど、キャンプに行ってみたい」という話が多いようです。
そんな会話をお友達をしている内に、奥さん自身、キャンプへの行こうという気持ちが高まっていったようです。
只今、我が家では、娘の習い事を休んでキャンプへいく気運が高まっています。
徹底的な感染予防対策をした上ですが、お友達家族とのグルキャンを話も挙っています。
個人的には、
寒くなる前の10月に、何としてもキャンプに行きたいと思っています。
**********************
本ブログを応援していただける方は、
ぜひ読者登録をお願いしますm(__)m
**********************
ブログランキングにも参加しています!!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

ファミリーキャンプランキング

バーベキューランキング

Page509 近況報告 告白~走るキャンパーからたまにキャンプするランナーへ~
Page508 ブログ開設4周年とYouTubeチャンネル開設
Page504 Awesome Store(オーサムストア)で売っているキャンプで使える折り畳みハンガー
Page503 18回目のテント泊キャンプ~キャンプでのカメラ撮影の現在地~
Page502 18回目のテント泊キャンプ~コロナ禍でも安心・安全のキャンプ場~
Page501 18回目のテント泊キャンプ~今回のキャンプの満足度が高い理由を考える~
Page508 ブログ開設4周年とYouTubeチャンネル開設
Page504 Awesome Store(オーサムストア)で売っているキャンプで使える折り畳みハンガー
Page503 18回目のテント泊キャンプ~キャンプでのカメラ撮影の現在地~
Page502 18回目のテント泊キャンプ~コロナ禍でも安心・安全のキャンプ場~
Page501 18回目のテント泊キャンプ~今回のキャンプの満足度が高い理由を考える~