Page321 初心者からの質問「初心者にとってキャンプのベストシーズンはいつ?」に答える

こんばんは。
キャンプ(まなぶ)です。
今週末、義姉夫婦が我が家に泊まりにきていました。
この一年、キャンプに誘っていましたが子供(甥)が小さかったこともあってお互い「息子(甥)がもう少し大きくなったらキャンプ行きたいねぇ」と話してました。
そして昨日、義姉からキャンプについて、今年はキャンプに行きたいとの話を貰いました。
その時、義姉から「初心者にとって一番キャンプがしやすい時期っていつ?」と聞かれました。
キャンプは一年中オンシーズンと思いながらも初心者がキャンプがしやすたい時期はいつだろうと考えてみました。
個人的には、梅雨明けすぐ、7月中旬位がベストだと考えました。
梅雨が明け、本格的に暑くなる前、虫も少ない時期かなぁと思っています。
初心者である私が知ったかぶりするのもあれでしたが、7月中旬位かなと伝えました。
皆さん、初心者に同じ質問をされたら何と答えますかか??(おわり)
**********************
サイドバーより読者登録をお願いします!!
**********************
※インスタグラムを始めました。
よかったらプロフィールからフォローいただける幸いです。
どうぞよろしくお願いおします。
**********************
ブログランキングから、たくさんのキャンパーさんのブログが読めます!
ブログランキングにも参加しています!!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

ファミリーキャンプランキング

バーベキューランキング

Page509 近況報告 告白~走るキャンパーからたまにキャンプするランナーへ~
Page508 ブログ開設4周年とYouTubeチャンネル開設
Page504 Awesome Store(オーサムストア)で売っているキャンプで使える折り畳みハンガー
Page503 18回目のテント泊キャンプ~キャンプでのカメラ撮影の現在地~
Page502 18回目のテント泊キャンプ~コロナ禍でも安心・安全のキャンプ場~
Page501 18回目のテント泊キャンプ~今回のキャンプの満足度が高い理由を考える~
Page508 ブログ開設4周年とYouTubeチャンネル開設
Page504 Awesome Store(オーサムストア)で売っているキャンプで使える折り畳みハンガー
Page503 18回目のテント泊キャンプ~キャンプでのカメラ撮影の現在地~
Page502 18回目のテント泊キャンプ~コロナ禍でも安心・安全のキャンプ場~
Page501 18回目のテント泊キャンプ~今回のキャンプの満足度が高い理由を考える~
この記事へのコメント
こんにちは♪
場所にもよりますが僕なら5月か10月位がベストかな~って思います。
以前7月初めに行ったところは暑くて眠れなかった経験があったので
あれが初キャンだと思うと恐ろしいですw
個人的には時期よりも気温で考えた方が良いかもですね♪
場所にもよりますが僕なら5月か10月位がベストかな~って思います。
以前7月初めに行ったところは暑くて眠れなかった経験があったので
あれが初キャンだと思うと恐ろしいですw
個人的には時期よりも気温で考えた方が良いかもですね♪
と☆のさん
コメントありがとうございます!
行くキャンプ上で同じ時期でも温度がぜんぜん違いますね(^_^;)
5月、10月もすごくいい時期ですね!
初めてのキャンプには少し寒いかな?と思ったのですがキャンプ場次第ですね!
コメントありがとうございます!
行くキャンプ上で同じ時期でも温度がぜんぜん違いますね(^_^;)
5月、10月もすごくいい時期ですね!
初めてのキャンプには少し寒いかな?と思ったのですがキャンプ場次第ですね!
こんにちは(*^_^*)
初心者(私もですが(^^ゞ)で、十分な装備が無くて、『山キャンプ』を想定すると、やはり5月中旬から梅雨入り前、または9月末から10月中旬くらいでしょうか。以外と短いですよね~
夏場は虫がイヤですし、とは言え本格キャンプシーズンの冬場はそれなりの装備が必要ですし。
スリーシーズンのシュラフで快適に眠れる時期かな?と思います。(^_^)/
初心者(私もですが(^^ゞ)で、十分な装備が無くて、『山キャンプ』を想定すると、やはり5月中旬から梅雨入り前、または9月末から10月中旬くらいでしょうか。以外と短いですよね~
夏場は虫がイヤですし、とは言え本格キャンプシーズンの冬場はそれなりの装備が必要ですし。
スリーシーズンのシュラフで快適に眠れる時期かな?と思います。(^_^)/
こんにちわ!
私も総合的に考えると5月に1票ですかねぇぇf(^_^;
まぁ場所によるかなとは思いますよ!
川原サイトなら夏、森林サイトなら春、草原サイトなら秋とかかなf(^^;
かなりの暑がりなんで、真夏キャンプはテントがしっかり熱を逃がしてくれないとシンドイですねw
mon(__)mon
私も総合的に考えると5月に1票ですかねぇぇf(^_^;
まぁ場所によるかなとは思いますよ!
川原サイトなら夏、森林サイトなら春、草原サイトなら秋とかかなf(^^;
かなりの暑がりなんで、真夏キャンプはテントがしっかり熱を逃がしてくれないとシンドイですねw
mon(__)mon
シバちゃんさん
6月上旬、福島県のキャンプがあまりに寒くて、、、
7月かなぁと思ったのですが、5月中旬~梅雨入り前もいい時期ですね。
9月末から10月中旬もいい時期ですねぇ~
でも意外と気候としてベストシーズンって少ないですね(^_^;)
6月上旬、福島県のキャンプがあまりに寒くて、、、
7月かなぁと思ったのですが、5月中旬~梅雨入り前もいい時期ですね。
9月末から10月中旬もいい時期ですねぇ~
でも意外と気候としてベストシーズンって少ないですね(^_^;)
モンモンパパ★mon(__)monさん
やっぱり5月なんですね!
義姉夫婦に5月~6月のキャンプに誘おうと思います!!
やっぱり5月なんですね!
義姉夫婦に5月~6月のキャンプに誘おうと思います!!
こんばんは!
ベストシーズン?
思い立ったが「大安吉日」
その日だとしか言いようがないですよね分かります
学さん言ってやって下さい、「たまには俺を信じてみろ、今すぐ行くぞ」
ベストシーズン?
思い立ったが「大安吉日」
その日だとしか言いようがないですよね分かります
学さん言ってやって下さい、「たまには俺を信じてみろ、今すぐ行くぞ」
冬がいいと思います。虫もいないし、
焚き火も暖かく楽しい。
道具をそろえるのも
冬キャンプ出来る。装備があれば、一年中使えます。
春や秋の高原キャンプ場は、朝晩の冷え込みが結構あったりします。
暑いのは、何とかなりますが、寒いのは夏装備だけでは、
どうにもならないかも知れません。
お店の店員さんも空いている冬の方が、
時間をかけて教えてくれますよ、きっと。
焚き火も暖かく楽しい。
道具をそろえるのも
冬キャンプ出来る。装備があれば、一年中使えます。
春や秋の高原キャンプ場は、朝晩の冷え込みが結構あったりします。
暑いのは、何とかなりますが、寒いのは夏装備だけでは、
どうにもならないかも知れません。
お店の店員さんも空いている冬の方が、
時間をかけて教えてくれますよ、きっと。
ちょうちんさん
コメントありがとうございます!
思い立ったら吉日!
今からキャンプ行こう!
なんて言ってみたいですf(^_^;
言えるようがんばります!
コメントありがとうございます!
思い立ったら吉日!
今からキャンプ行こう!
なんて言ってみたいですf(^_^;
言えるようがんばります!
おっさんキャンパーさん
コメントありがとうございます。
返事が遅くなってすみませんでしたm(_ _)m
本当は冬の装備を揃えて、年中キャンプシーズンと言えるといのですがf(^_^;
この一年、キャンプに一緒に言ってた妻でさえなかなか理解してもらえません、、、
初心者の義姉にも、きっと理解してもらえないでしょうねf(^_^;
コメントありがとうございます。
返事が遅くなってすみませんでしたm(_ _)m
本当は冬の装備を揃えて、年中キャンプシーズンと言えるといのですがf(^_^;
この一年、キャンプに一緒に言ってた妻でさえなかなか理解してもらえません、、、
初心者の義姉にも、きっと理解してもらえないでしょうねf(^_^;
はじめまして、足跡を辿ってまいりました。
一般にはGWやお盆をキャンプシーズンと考える向きもありますが、一度でもキャンプをしたら、GWはまだ寒いし、お盆は(場所にもよりますが)暑すぎるということに気付くでしょう。
“初心者にとって”ということですが…
私は5月末~梅雨前の初夏と10月がベストシーズンと考えます。
どちらも日中は暖かく、夜は適度に寒いからです。
この適度に寒いというのがキモで、ちょっと寒いくらいのほうがシュラフを暖かく感じてよく眠れますからね。
一般にはGWやお盆をキャンプシーズンと考える向きもありますが、一度でもキャンプをしたら、GWはまだ寒いし、お盆は(場所にもよりますが)暑すぎるということに気付くでしょう。
“初心者にとって”ということですが…
私は5月末~梅雨前の初夏と10月がベストシーズンと考えます。
どちらも日中は暖かく、夜は適度に寒いからです。
この適度に寒いというのがキモで、ちょっと寒いくらいのほうがシュラフを暖かく感じてよく眠れますからね。
音丸さん
コメントありがとうございます。
適度に寒いのってキモですよね。。
まだ昨年からキャンプを始めた1年生。
6月の福島のキャンプがとっても寒かったのですが、5月末~梅雨前の初夏は、例年かつ、関東だったらベストシーズなんでしょうね。
初めてキャンプをする義姉には5月末~梅雨前にキャンプへ誘おうと思います。
早速、読者登録とインスタフォローさせていただきました。
どうぞよろしくお願いしますm(__)m
コメントありがとうございます。
適度に寒いのってキモですよね。。
まだ昨年からキャンプを始めた1年生。
6月の福島のキャンプがとっても寒かったのですが、5月末~梅雨前の初夏は、例年かつ、関東だったらベストシーズなんでしょうね。
初めてキャンプをする義姉には5月末~梅雨前にキャンプへ誘おうと思います。
早速、読者登録とインスタフォローさせていただきました。
どうぞよろしくお願いしますm(__)m
>キャンプ学さん
早々のレスありがとうございました。
仰るとおり、上記は場所によります。
6月や10月は寒いところもありますし、お盆でも涼しいところはいくらでもあります。
初心者だと、奥様が虫はNGという場合も多いでしょうから、やっぱり虫が出始める前がいいでしょうね。
追伸:
読者登録ならびにインスタのフォローありがとうございました。
早々のレスありがとうございました。
仰るとおり、上記は場所によります。
6月や10月は寒いところもありますし、お盆でも涼しいところはいくらでもあります。
初心者だと、奥様が虫はNGという場合も多いでしょうから、やっぱり虫が出始める前がいいでしょうね。
追伸:
読者登録ならびにインスタのフォローありがとうございました。
音丸さん
コメントありがとうございます!
場所によって違いますよね。
これまでの話の流れで千葉県の牧場に併設されたキャンプ場に行くことになりそうですので、福島よりは暖かいかなぁと思っています(^o^)
コメントありがとうございます!
場所によって違いますよね。
これまでの話の流れで千葉県の牧場に併設されたキャンプ場に行くことになりそうですので、福島よりは暖かいかなぁと思っています(^o^)