ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

キャンプ学のススメ

ファミキャン、グルキャン、ソロキャン。。。
色々なキャンプスタイルを楽しみたい!!
2017年4月に初めてファミキャンをやったアラフォー小遣いキャンパーのブログ。

Page87 マンガン電池とアルカリ電池どっちが得なのか?~奥深すぎる乾電池~

   

電圧チェッカー







おはようございます。
キャンプ学(まなぶ)です。

昨日は本当に暑かったですねぇ。





全国的に暑かったようで、関東でも30度を超えた場所もちらほら。





我が家は、デイキャンプをしに安定の渡良瀬遊水地に行ってきました。





特に何をした訳ではありませんが、ヘバりました・・・。





昨年の秋からキャンプに興味もってデイキャンプなどをやってきましたが、これまでは寒さ対策でした。





これからは暑さ対策。





真剣に考えなきゃですね。







本日は、乾電池の話。





以前、キャンプを始めて乾電池に使用料が増えたことをかきました。





2017/05/10
Page76 キャンプを始めて急激に消費量が増えたものは???
乾電池おはようございます。キャンプ学(まなぶ)です。昨日、2回目のテント泊キャンプをするため、キャンプ場に連絡をいれました。無事、予約をすることができました。2回目のテント泊キャンプまでにちょっと勉強したいのが乾電池について。今…







そこで電池の残量が分かるようにと、電池残量チェッカーを購入したものが先日届きました。





電池チェッカー







しかしよくよく調べてみると、この電池チェッカーなるものは、その時点での電圧を調べるものであって電池残量を正確に調べられるものではないようです。





最初に、マンガン電池とアルカリ電池はどっちが得か?と意味ありげなタイトルにしましたが、結論、それぞれに適した用途があり一概にどちらの電池がよいということはないようです。





温度によっても電池の性能は大きく左右されるようです。





ただ、容量としては、アルカリ電池はマンガン電池の2倍容量があるとのことです。






百円均一ショップで購入した乾電池ですが、未使用時の電圧はどれもそれほど変わりませんでした。





電圧チェッカー百均で購入したガンマン電池、PB品





電圧チェッカー2

百均で購入したガンマン電池、三菱電機






アルカリ電池

百均で購入したアルカリ電池、PB品





マンガン電池とアルカリ電池、それぞれ適した用途として、マンガン電池は、「休み休み使うと電圧が回復する」という特性があるらしく、オン・オフをこまめに切り替える機器に適しているそうです。





またアルカリ電池と比べてパワーがないので、小さい電流で使えるものが適しているそうです。






アルカリ電池と比べて値段が安いのも魅力です。





それに対してアルカリ電池はパワーが強く連続してしようする機器に適しているそうです。





ガンマン電池に適した機器

リモコン

掛け時計、置時計

豆球の懐中電灯





アルカリ電池に適した機器

モーターで動くもの

携帯ラジオ

LEDの懐中電灯





つまり、エアベッドに空気を入れる電動エアポンプには、アルカリ電池の方が適していたようです。





ネットで調べてみると、百均のアルカリ電池(プライベートブランド)と、ナショナルブランドの乾電池の長持ちさを検証している記事もあったりするのでググってみてください。





使い方によっては、値段に反して百均で売っている乾電池の方が長持ちがある場合もあるようです。






また、マンガン電池とアルカリ電池の併用はダメ。





複数電池を使用している際は、同時期に使用して、同時期に交換するのがよいそうです。





一先ず、キャンプに使う道具については、アルカリ電池が適しているものが多そうなので、アルカリ電池を買い足そうと思います。





せっかく、電圧チェックカーを購入したので、今後も電池については調べていこうと思います。(おわり)





**********************

※インスタグラムを始めました。
まだどうも使い方が分かりません。
ただ、分からないなりにどんどんフォローさせていただきます。
よかったらフォローいただける幸いです。
どうぞよろしくお願いおします。

**********************



ブログランキングから、たくさんのキャンパーさんのブログが読めます!
ブログランキングにも参加しています!!

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ 火・焚き火・薪へ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ バーベキューへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプランキング


バーベキューランキング





このブログの人気記事
Page501 18回目のテント泊キャンプ~今回のキャンプの満足度が高い理由を考える~
Page501 18回目のテント泊キャンプ~今回のキャンプの満足度が高い理由を考える~

Page508 ブログ開設4周年とYouTubeチャンネル開設
Page508 ブログ開設4周年とYouTubeチャンネル開設

Page498 18回目のテント泊キャンプ計画中 県外キャンパーはNG...
Page498 18回目のテント泊キャンプ計画中 県外キャンパーはNG...

【EASY】衝動買い メスティン
【EASY】衝動買い メスティン

Page507 20回目のテント泊キャンプ~真冬の父子子キャンプ~ 持ち物リスト
Page507 20回目のテント泊キャンプ~真冬の父子子キャンプ~ 持ち物リスト

同じカテゴリー(つぶやき(独り言))の記事画像
Page509 近況報告 告白~走るキャンパーからたまにキャンプするランナーへ~
Page508 ブログ開設4周年とYouTubeチャンネル開設
Page504 Awesome Store(オーサムストア)で売っているキャンプで使える折り畳みハンガー
Page503 18回目のテント泊キャンプ~キャンプでのカメラ撮影の現在地~
Page502 18回目のテント泊キャンプ~コロナ禍でも安心・安全のキャンプ場~
Page501 18回目のテント泊キャンプ~今回のキャンプの満足度が高い理由を考える~
同じカテゴリー(つぶやき(独り言))の記事
 Page509 近況報告 告白~走るキャンパーからたまにキャンプするランナーへ~ (2022-03-13 11:30)
 Page508 ブログ開設4周年とYouTubeチャンネル開設 (2021-02-20 23:42)
 Page504 Awesome Store(オーサムストア)で売っているキャンプで使える折り畳みハンガー (2020-12-09 06:00)
 Page503 18回目のテント泊キャンプ~キャンプでのカメラ撮影の現在地~ (2020-12-08 06:00)
 Page502 18回目のテント泊キャンプ~コロナ禍でも安心・安全のキャンプ場~ (2020-12-07 06:00)
 Page501 18回目のテント泊キャンプ~今回のキャンプの満足度が高い理由を考える~ (2020-12-03 06:00)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
Page87 マンガン電池とアルカリ電池どっちが得なのか?~奥深すぎる乾電池~
    コメント(0)