Page14 Episode0-7 埼玉県焚き火スポット 彩湖・道満グリーンパーク~初めての焚き火~
おはようございます、キャンガクこと、キャンプ学(まなぶ)です。
2月からナチュログでスタートしたこのブログ『キャンピン×3(キャンピンキャンピンキャンピン)』。
ブログ開設以前のBBQやデイキャンプのことをEpisode0と題して8回に分けて紹介させていただきます。
今回は、2017年1月に家族で訪れたEpisode0-7「彩湖・道満グリーンパーク」(埼玉県戸田市) での焚き火デビューのお話。
2016年12月に出会いの森総合公園オートキャンプ場(栃木県鹿沼市)で初めてのデイキャンプをしました。
料理の下ごしらえをして臨んだ初めてのデイキャンプ。
とっても満足のいくものでしたが、心残りがあるとすれば、焚き火台はデビューしたのに、焚き火ができなかったことでしょうか。
出会いの森総合公園オートキャンプ場でデイキャンプをした以降、焚き火台は手元にあるのに、焚き火をしたことがない『焚き火したいしたい病』を患ってしまいました。
結局、予定があったり、体調を崩したりと、初めて焚き火ができたのが、1月上旬に行った彩湖・道満グリーンパークでのデイキャンピンでした。
この日の彩湖・道満グリーンパークでのデイキャンピン。
焚き火を堪能した満足感以上にほろ苦いデイキャンプとなり、その後のデイキャンプの教訓になるデイキャンプとなりました。
この日は、用意周到に準備をした筈なのに、なんだかんだで出発が1時間弱遅れてしまったことを皮切りに、彩湖・道満グリーンパークの駐車場についてからバーベキュー広場への荷物運搬、位置決め、設営で手間取り、極め付けは、娘が和式トイレで用を足せないと泣き叫ぶ始末。
ついに奥さんが「ブチ切れる」という厳しいコンディションのなかの初の焚き火デビューとなりました。。。
残念ながら焚き火の写真を1枚もおさめることができなかったのが心残りです。
ただ、この日タープデビューでもあり、タープの写真は数枚おさめることができました。。。
奥さんに怒られる前の撮影しました。
子供たちのことより、写真ばかり撮っていたのも怒られた理由です。。。
とにかく改めて、私のキャンピンにとって「焚き火」はとても大切なものであることが痛感するデイキャンプとなりました。(おわり)

初めて張ったタープですが、利用されず張っただけになってしまいました、、、

<おまけ:ちょっと彩湖・道満グリーンパークについて>
「埼玉県」「焚き火」でググると、いろいろな埼玉県民キャンパーさんのブログがヒット。
予約なし、無料、灰捨て場有りと、炊事場等はありませんがデイキャンピンするにはとてもよいです。
私は、中心広場にいったことがなく、バーベキュー広場でしか焚き火をしたことがありませんが、キャリーワゴンがあれば、もっと彩湖に近い広いエリアで楽しめるのにと、いつも思いながら南駐車場からバーベキュー広場に入った付近でポジションをとります。
駐車場は有料ですが、半日いて500円位だったように思います。
初めていった際は、島忠ホームズ浦和南店で薪を購入しましたが、事前に薪は用意をした方がいいと思いました。(おまけおわり)
<ブログスタート前のBBQ・キャンプを振り返り>
Episode0-1
ワクワクする人生を。友人家族とのBBQ ~近くの公園からキャンプライフが始まった~
Episode0-2
友人宅の軒先BBQ ~9月13日は卒酒記念日~
Episode0-3
キャンプの薫りがするBBQ~キャンプギアとの出会い~小金井公園~
Episode0-4
家族だけのBBQ、初めてのオートキャンプ場~ケニーズファミリービレッジ~
Episode0-5
関東有数の人気キャンプ場 キャンプ・アンド・キャビンズ~初めてのキャビン泊~
Episode0-6
出会いの森総合公園オートキャンプ場~BBQとデイキャンプを分けるもの~
Episode0-7
埼玉県焚き火スポット 彩湖・道満グリーンパーク~初めての焚き火~
Episode0-8
無料でできる埼玉県 焚き火・デイキャンプスポット~渡良瀬遊水地~

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2月からナチュログでスタートしたこのブログ『キャンピン×3(キャンピンキャンピンキャンピン)』。
ブログ開設以前のBBQやデイキャンプのことをEpisode0と題して8回に分けて紹介させていただきます。
今回は、2017年1月に家族で訪れたEpisode0-7「彩湖・道満グリーンパーク」(埼玉県戸田市) での焚き火デビューのお話。
2016年12月に出会いの森総合公園オートキャンプ場(栃木県鹿沼市)で初めてのデイキャンプをしました。
料理の下ごしらえをして臨んだ初めてのデイキャンプ。
とっても満足のいくものでしたが、心残りがあるとすれば、焚き火台はデビューしたのに、焚き火ができなかったことでしょうか。
出会いの森総合公園オートキャンプ場でデイキャンプをした以降、焚き火台は手元にあるのに、焚き火をしたことがない『焚き火したいしたい病』を患ってしまいました。
結局、予定があったり、体調を崩したりと、初めて焚き火ができたのが、1月上旬に行った彩湖・道満グリーンパークでのデイキャンピンでした。
この日の彩湖・道満グリーンパークでのデイキャンピン。
焚き火を堪能した満足感以上にほろ苦いデイキャンプとなり、その後のデイキャンプの教訓になるデイキャンプとなりました。
この日は、用意周到に準備をした筈なのに、なんだかんだで出発が1時間弱遅れてしまったことを皮切りに、彩湖・道満グリーンパークの駐車場についてからバーベキュー広場への荷物運搬、位置決め、設営で手間取り、極め付けは、娘が和式トイレで用を足せないと泣き叫ぶ始末。
ついに奥さんが「ブチ切れる」という厳しいコンディションのなかの初の焚き火デビューとなりました。。。
残念ながら焚き火の写真を1枚もおさめることができなかったのが心残りです。
ただ、この日タープデビューでもあり、タープの写真は数枚おさめることができました。。。
奥さんに怒られる前の撮影しました。
子供たちのことより、写真ばかり撮っていたのも怒られた理由です。。。
とにかく改めて、私のキャンピンにとって「焚き火」はとても大切なものであることが痛感するデイキャンプとなりました。(おわり)

初めて張ったタープですが、利用されず張っただけになってしまいました、、、

<おまけ:ちょっと彩湖・道満グリーンパークについて>
「埼玉県」「焚き火」でググると、いろいろな埼玉県民キャンパーさんのブログがヒット。
予約なし、無料、灰捨て場有りと、炊事場等はありませんがデイキャンピンするにはとてもよいです。
私は、中心広場にいったことがなく、バーベキュー広場でしか焚き火をしたことがありませんが、キャリーワゴンがあれば、もっと彩湖に近い広いエリアで楽しめるのにと、いつも思いながら南駐車場からバーベキュー広場に入った付近でポジションをとります。
駐車場は有料ですが、半日いて500円位だったように思います。
初めていった際は、島忠ホームズ浦和南店で薪を購入しましたが、事前に薪は用意をした方がいいと思いました。(おまけおわり)
<ブログスタート前のBBQ・キャンプを振り返り>
Episode0-1
ワクワクする人生を。友人家族とのBBQ ~近くの公園からキャンプライフが始まった~
Episode0-2
友人宅の軒先BBQ ~9月13日は卒酒記念日~
Episode0-3
キャンプの薫りがするBBQ~キャンプギアとの出会い~小金井公園~
Episode0-4
家族だけのBBQ、初めてのオートキャンプ場~ケニーズファミリービレッジ~
Episode0-5
関東有数の人気キャンプ場 キャンプ・アンド・キャビンズ~初めてのキャビン泊~
Episode0-6
出会いの森総合公園オートキャンプ場~BBQとデイキャンプを分けるもの~
Episode0-7
埼玉県焚き火スポット 彩湖・道満グリーンパーク~初めての焚き火~
Episode0-8
無料でできる埼玉県 焚き火・デイキャンプスポット~渡良瀬遊水地~

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
Page19 Episode0-1 ワクワクする人生を。友人家族とのBBQ ~近くの公園からキャンプライフが始まった~
Page18 Episode0-3 キャンプの薫りがするBBQ~キャンプギアとの出会い~小金井公園~
Page17 Episode0-4 家族だけのBBQ、初めてのオートキャンプ場~ケニーズファミリービレッジ~
Page16 Episode0-8 無料でできる埼玉県 焚き火・デイキャンプスポット~渡良瀬遊水地~
Page15 Episode0-5 関東有数の人気キャンプ場 キャンプ・アンド・キャビンズ~初めてのキャビン泊~
Page13 Episode0-6 出会いの森総合公園オートキャンプ場~BBQとデイキャンプを分けるもの~
Page18 Episode0-3 キャンプの薫りがするBBQ~キャンプギアとの出会い~小金井公園~
Page17 Episode0-4 家族だけのBBQ、初めてのオートキャンプ場~ケニーズファミリービレッジ~
Page16 Episode0-8 無料でできる埼玉県 焚き火・デイキャンプスポット~渡良瀬遊水地~
Page15 Episode0-5 関東有数の人気キャンプ場 キャンプ・アンド・キャビンズ~初めてのキャビン泊~
Page13 Episode0-6 出会いの森総合公園オートキャンプ場~BBQとデイキャンプを分けるもの~
この記事へのコメント
初めまして!
遊びにこさせて頂きました!
道満は我が家~も車で40分位なのでずっと行きたいなぁって思ってます★
家族の事とか色々あってユックリ焚き火とかは難しいですけど、たまにはやりたいですよね~(^_^)/
また遊びにきまーす!
遊びにこさせて頂きました!
道満は我が家~も車で40分位なのでずっと行きたいなぁって思ってます★
家族の事とか色々あってユックリ焚き火とかは難しいですけど、たまにはやりたいですよね~(^_^)/
また遊びにきまーす!
>ダンナサマwさん
コメントありがとうございます。
焚き火とか自分のやりたいことと、家族を楽しませることの両立って難しいですよね、、
まずは、家族とキャンプを楽しむことを目標にしてます!
私もまたブログ遊びにいきます!!
コメントありがとうございます。
焚き火とか自分のやりたいことと、家族を楽しませることの両立って難しいですよね、、
まずは、家族とキャンプを楽しむことを目標にしてます!
私もまたブログ遊びにいきます!!