Page181 キャンプラビットでは必要なくて、ふもとっぱらでは絶対必要だと思った雨キャン用アイテムとは?

キャンプ学

2017年08月26日 08:15










おはようございます。
キャンプ学(まなぶ)です。







今日は、タイトルにもあるように突然問題です。








キャンプラビットでの4回目のテント泊キャンプ。







初めて経験した雨キャンプ。







その時、いくつか雨対策として必要なアイテムがあると感じ、ふもとっぱらでの5回目のテント泊キャンプの際には、雨対策として準備したものがありました。







例えば、ウインドウブレーカー(雨具)、撤収時濡れたギアを収める大き目のビニール袋、雨でも調理ができりょうにとコンロなどを用意していました。






2017/08/14
おはようございます。キャンプ学(まなぶ)です。私が住んでいる埼玉県のとある街は、昨晩から雨が降り続いています。雨。先日、栃木県那須町にあるキャンプラビットにお邪魔した4回目のテント泊、初めてのグループキャンプも雨でした。…




2017/08/15
おはようございます。キャンプ学(まなぶ)です。今回も前回に引き続き、雨のキャンプについて考えてみたいと思います。2017/08/14P169 4回目のテント泊、初めてのグルキャン キャンプラビット~雨キャンプを振り返る その1~おはようございます。キャンプ学(まなぶ)です…









しかし、キャンプラビットでは、雨キャンプを経験したのに、必要を感じなかったのですが、ふもとっぱらでは、絶対、必要だなぁと感じた雨キャンプアイテムがありました。






その雨キャン用アイテムとはなんだと思いおますか?







おそらく、キャンプラビットのように雨のとき、そのアイテムがなくても不便を感じないキャンプ場はたくさんあります。







ただ、もっていたら絶対便利だと思ったアイテム。







ふもとっぱらでキャンプされていたキャンパーさんの多くがもっていたアイテム。。。







傘じゃないです。







キャンプにかかわらず雨の時にはお馴染みのアイテム。







私は、小学生以来、使ったことがありませんでした。







私と同じように大人の方よりも子供たちの方がよく使っていると思われるアイテム。







もう、みなさんはお分かりでしょうか?







みなさんは、このアイテムお持ちですか?







あまり引っ張ってもしようがないので、そろそろ答えを。







答えは、







、、、







、、、







、、、







長靴







です。







答えひっぱってすみません。







キャンパーさんなら当然のようにお持ちのアイテムなのかもしれませんが、私は長靴もってませんでした。







思い返すと小学生以降、長靴を履いたことありませんでした。








初めて雨キャンプを行ったキャンプラビットでは、キャンプサイトがキレイに整地されており、小砂利が敷かれていました。







なので、水たまりもなければぬかるみもありませんでした。







なので、雨キャンプでしたが、サンダルでも問題ありませんでした。








それに対して、ふもとっぱらがの場合、車も乗り入れられる草原系のフリーサイト。







草は生い茂り、水たまりもあります。







車も乗り入れるので、車がスタックした跡も結構ありました。








とにかく、雨露のついた濡れた草は、靴でも、サンダルでも足はすぐに濡れてしまいます。








私はキャンプラビットの際と同じくサンダルを履いていたのですが、足はすぐにビショビショ、とっても気持ち悪かったです。







息子Yくんに限れば、サンダルも忘れて、靴1足だけでふもとっぱらの雨キャンプとなりました。







少し可哀想なことをしてしまいました、、、








これはキレイに整えられたキャンプ場でキャンプをすることをおススメしている訳ではなく、キャンプ場の環境によっては、長靴があると便利だということです。







今回の、キャンプの経験で得た教訓です。








早速、只今、小学生ぶりのマイ長靴を手に入れるべくネットでチェックをしています。







娘は早速、新しい長靴を買っていました。

















みなさん、長靴お持ちですか???(おわり)







**********************

よければ、サイドバーより読者登録をお願いします!!
読者登録をしてもれると励みになります。

**********************

キャンプ学のススメ 記事一覧

2017/06/08


**********************

※インスタグラムを始めました。
よかったらプロフィールからフォローいただける幸いです。
どうぞよろしくお願いおします。

**********************




ブログランキングから、たくさんのキャンパーさんのブログが読めます!
ブログランキングにも参加しています!!


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ファミリーキャンプランキング


バーベキューランキング


あなたにおススメの記事
関連記事