Page105 自作キャンプギアのD.I.Yの前に我が家をアウトドア風にプチリメイク・・・
おはようございます。
キャンプ学(まなぶ)です。
この間、会社から帰ってくると奥さんにリビングに手招きされました。
促されるがまま、ソファに座りました。
奥さんは「これ観て!」と言いながら、リモコンの再生ボタンを押しました。
するとある番組のとあるコーナーの録画再生が始まりました。
とある番組のとあるコーナーとは5月30日に放送された
「ヒルナンデス」の
「『築38年』賃貸物件を8万円でカフェ風に!」
という家のプチリメイクの特集でした。
※「ヒルナンデス」「雑貨カフェ風リメイク」でググってみてください。
奥さん曰く「カフェ風にしたいわけじゃないけど、うちのリメイクのヒントがこのコーナーにある」らしいです。
番組のコーナーを観ると家のプチリメイクの技がたくさん紹介されていました。
キャンプやキャンプギアでも使えそうなものもいくつか。
このコーナーを観ていて気づきました。
キャンプを始めて、自作のキャンプギアを作りたいという思いが芽生え、DIYに興味を持ちました。
しかし、金づちをまともに持ったことも叩いたことのない私。
キャンプギアをDIYするといっても何から初めてよいかわかりませんでした。
しかし、家のプチリメイク用のDIY情報なら、ネットや書籍で情報は沢山溢れています。
キャンプギアを自作の前に、まずは家のプチリメイクから始めることにしました。
ちょっと遠回りな気もしますが、「急がば回れ」。
キャンプギア自作の道への第一歩を踏み出そうと思います。
早速、今日、近くのホームセンターに行って、我が家のリビングを「アウトドア風」にプチリメイクをしようと思います(おわり)

**********************
※インスタグラムを始めました。
まだどうも使い方が分かりません。
ただ、分からないなりにどんどんフォローさせていただきます。
よかったらフォローいただける幸いです。
どうぞよろしくお願いおします。
**********************
ブログランキングから、たくさんのキャンパーさんのブログが読めます!
ブログランキングにも参加しています!!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

ファミリーキャンプランキング

バーベキューランキング
キャンプ学(まなぶ)です。
この間、会社から帰ってくると奥さんにリビングに手招きされました。
促されるがまま、ソファに座りました。
奥さんは「これ観て!」と言いながら、リモコンの再生ボタンを押しました。
するとある番組のとあるコーナーの録画再生が始まりました。
とある番組のとあるコーナーとは5月30日に放送された
「ヒルナンデス」の
「『築38年』賃貸物件を8万円でカフェ風に!」
という家のプチリメイクの特集でした。
※「ヒルナンデス」「雑貨カフェ風リメイク」でググってみてください。
奥さん曰く「カフェ風にしたいわけじゃないけど、うちのリメイクのヒントがこのコーナーにある」らしいです。
番組のコーナーを観ると家のプチリメイクの技がたくさん紹介されていました。
キャンプやキャンプギアでも使えそうなものもいくつか。
このコーナーを観ていて気づきました。
キャンプを始めて、自作のキャンプギアを作りたいという思いが芽生え、DIYに興味を持ちました。
しかし、金づちをまともに持ったことも叩いたことのない私。
キャンプギアをDIYするといっても何から初めてよいかわかりませんでした。
しかし、家のプチリメイク用のDIY情報なら、ネットや書籍で情報は沢山溢れています。
キャンプギアを自作の前に、まずは家のプチリメイクから始めることにしました。
ちょっと遠回りな気もしますが、「急がば回れ」。
キャンプギア自作の道への第一歩を踏み出そうと思います。
早速、今日、近くのホームセンターに行って、我が家のリビングを「アウトドア風」にプチリメイクをしようと思います(おわり)
**********************
※インスタグラムを始めました。
まだどうも使い方が分かりません。
ただ、分からないなりにどんどんフォローさせていただきます。
よかったらフォローいただける幸いです。
どうぞよろしくお願いおします。
**********************
ブログランキングから、たくさんのキャンパーさんのブログが読めます!
ブログランキングにも参加しています!!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

ファミリーキャンプランキング

バーベキューランキング
Page323 「キャンプ道具を飾ってみたら、、、」と言われましたが、、、私、カタチから入るタイプです。
Page124 キャンプギア自作までの長い長い道のり~初めてのD.I.Y. 、ディアウォール棚完成~
Page119 キャンプギアの自作までの長い長い道のり・・・~偉大なる1歩。その後半歩後退~
Page109 CAINZ(カインズ)でD.I.Y.初心者に心強いHOW TO SERIES発見
Page74 FIELDOOR エアベッド ダブルサイズのその後
Page73 ただ漠然とD.I.Y.がしたくて
Page124 キャンプギア自作までの長い長い道のり~初めてのD.I.Y. 、ディアウォール棚完成~
Page119 キャンプギアの自作までの長い長い道のり・・・~偉大なる1歩。その後半歩後退~
Page109 CAINZ(カインズ)でD.I.Y.初心者に心強いHOW TO SERIES発見
Page74 FIELDOOR エアベッド ダブルサイズのその後
Page73 ただ漠然とD.I.Y.がしたくて
この記事へのコメント
こんにちは。
日曜大工、自分の欲しいものが欲しいサイズでできるから良いですよね!
今はホームセンターでも色々貸してくれるし、上手く使って良いものが出来ると良いですね。
日曜大工、自分の欲しいものが欲しいサイズでできるから良いですよね!
今はホームセンターでも色々貸してくれるし、上手く使って良いものが出来ると良いですね。
けーさん
昨日、早速ホームセンターに行って木材を買ってきました。
昨日はつくるまではいきませんてましたが、近々に作ってみようと思います!
昨日、早速ホームセンターに行って木材を買ってきました。
昨日はつくるまではいきませんてましたが、近々に作ってみようと思います!
金槌の画像を見る限りニスの様な物がついていますね。
釘を打つのなら道路でゴシゴシ艶が無くなるまで擦ってからの方が良いですよ。
グリップが増し、釘が極端に曲がらなくなります。
これはペグハンマーにも言える事です^_^
釘を打つのなら道路でゴシゴシ艶が無くなるまで擦ってからの方が良いですよ。
グリップが増し、釘が極端に曲がらなくなります。
これはペグハンマーにも言える事です^_^
ちょうちんさん
アドバイスありがとうございますm(__)m
道路でゴシゴシですね!
中学校の授業でしか金槌を使ったことありませんでした、、、
これから頑張ります!
アドバイスありがとうございますm(__)m
道路でゴシゴシですね!
中学校の授業でしか金槌を使ったことありませんでした、、、
これから頑張ります!