こんばんは。
キャンプ学(まなぶ)です。
昨日、小学1年生の娘Kちゃんが、生まれて初めて逆上がりをしました。
奥さんと二人で目を潤ませて喜びました。
小学1年生のこの時期での逆上がりは決して早い方でなく寧ろ、遅めなんだそうですが、
何よりうれしいのは、Kちゃん本人には相当、自信になったようで、
日々の子供たちの成長に感動しまくりの今日この頃です。
その後、はじめてのおつかいを見ながら大号泣したのは内緒の話。
さて、今回はこの3連休のお話。
先週、3連休には外遊び、友達とBBQをしたいとブログでも叫んでおりましたが、
結局、友達とBBQは叶いませんでした。
2019/07/10
おはようございます。キャンプ学(まなぶ)です。ノーキャンプの日々で禁断症状がでている今日この頃です。ノーキャンプの日々すぎて、ブログに何を書いてよいかわからず、30分パソコンン前でうなっていたのは内緒の話。さて、気づいてみたら今週末は海の日とつながって3連休。…
LINEで友達を誘う寸前までいったのですが、やはり天候が読めず、
友だちとのBBQは諦めた次第です。
結果的には、3連休の天気は悪く、BBQの企画を立てても、中止になっていたので
ある意味、誘わなかったのは正しい判断だったと思います。
そこで3連休何をしたかと言えば、
土曜日に友人らとジョギングを行い30キロ走りました。
その後の飲み会にも参加して、とっても爽快な休日を過ごすことができました。
あと3年くらいかけてサブ3を目指そうと思いつつ、
その過程でのサブ3.5が、目下の目標かなと漠然に目標を設定しました。
どんな練習をすればよいかわかっていないので、これからググりたいと思います。
娘Kちゃん、息子Yくんと言えば、
共に昨夜やった「流しそうめん」がとっても楽しかったようで、
それぞれ小学校、幼稚園で3連休での出来事を聞かれたようですが、ともに3連休の出来事として、
「流しそうめん」を挙げたとのことです。
Amazon
楽天市場
アウトドアな遊びはできませんでしたが、充実した3連休を過ごすことができました。(おわり)
**********************
本ブログを応援していただける方は、
ぜひ読者登録をお願いしますm(__)m
**********************
ブログランキングにも参加しています!!
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ファミリーキャンプランキング
バーベキューランキング