Page189 6回目のテント泊キャンプにむけて その1~家族が満足するテーマを考える~

キャンプ学

2017年09月02日 07:45








おはようございます。
キャンプ学(まなぶ)です。







埼玉県にある私の住む町は、昨夜から雨です。







日課として週末はなるべくジョギングをしています。







秋のフルマラソン、サブ4(4時間以内)を目指すべく走行距離をあげていきたいと思っているのですが、、、







2017/07/31
おはようございます。キャンプ学(まなぶ)です。今日は、キャンプではないお話。キャンプに興味を持つ前、趣味と言えば長らくJリーグ観戦とランニングでした。Jリーグ観戦は、今年で2008年シーズンから特定のチームを応援するようになって10シーズン目に…









先週は仕事で、今週は雨。







明日、晴れたら走りたいと思っています。







ただ、出かける予定があり、出発が早く、、、。







ブログを今日の夜に書いておき、5時に起きれば、出発前に走れるか、、、。







マラソン完走、サブ4達成に向け、少し焦ってきている今日この頃です。








今回は、実施日未定の6回目のテント泊キャンプのテーマについて考えます。








奥さんが、前回のキャンプ、5回目のテント泊キャンプを「区切りのキャンプ」として、今年のキャンプ終了を示唆しました。







先日、9月の、6回目のテント泊キャンプを打診するも、「9月はイベントが多く出費がかさむからキャンプ無理!」と言われてしまいました。







2017/08/29
おはようございます。キャンプ学(まなぶ)です。今回は、次回6回目のテント泊キャンプの話。まだ、5回目のテント泊キャンプについて書きたいことがいくつかあるのですが、昨夜の話なので忘れない内にブログに書こうと思いまして、、、昨夜、6回目のテント泊キャンプを…









確かに、今月は、息子Yくんの3歳の誕生日の他、仲良くしている姪っ子の誕生日、私の母、義母(奥さんの母)、私の誕生日(小声)があったりと、誕生日ラッシュではあるのです。







ここ数日は、キャンプの話題すら出せず悶々として日々を送っていました。








当初、この状況を打開すべく、「お金のかからない節約キャンプ」の計画を練りました。







近場(埼玉県内)で、無料のキャンプ場でのキャンプができれば、宿泊代、交通費が節約できるます。







埼玉県の無料キャンプ場を探してみると、「巾着田」が無料できるキャンプ場として有名のようです。







ですが、この時期、曼珠沙華(彼岸花)が満開で、曼珠沙華まつりを催しているため、毎年、9月~10月上旬にかけてキャンプ・BBQができないようです。







他にもいくつか、無料のキャンプスポットや、有料ですが少額でできるキャンプ場があるようなのですが、何かピンときません。







節約キャンプを計画していくうちに、奥さんを説得してまで行く節約キャンプへのモチベーションが私自身になくなってしまいました。







おそらく奥さんの今の心境は、お金がかからないんだったらキャンプ行ってもいいかなぁ位は思っているかもしれません。







説明をすれば、今回は、節約キャンプに行けたとしても、奥さんや子供たちのキャンプへのモチベーションが下がってしまうような気がします。







キャンプをしたいのですが、無理して節約キャンプをするよりも、やっぱり少しお金がかかっても家族みんなが楽しめるキャンプをした方がよいと今は思っています。








それでは、どうするのか?







9月のキャンプは諦めるのか?






いや、諦めません!!







やっぱり原点に戻り、子供たちが楽しめるキャンプを企画したいと思います。







子供たちが楽しめるキャンプ、これは奥さんも望むキャンプの目的です。







私が目指すキャンプは、子供たちと一緒になにかがやって楽しむこと、子供たちとたくさん遊んだあとは、奥さんとゆっくり語らうこと。







5回目のキャンプは、私が富士山の見えるキャンプ場でキャンプがしたいというワガママに付き合ってもらったので、今回は原点にもどりたいと思います。







そこで考えたテーマが、こちらになります!







娘のお友達家族を誘ったグループキャンプ








をテーマにキャンプをの計画できればと思っています。







ただ、キャンプができる日まで、もう時間がなく、キャンプに興味を持っているお友達家族はいるけど、キャンプをやっているお友達家族もいない、、、







お友達家族を誘ったグループキャンプの実現、相当ハードル高いですが、企画したいと思います。(おわり)







**********************

よければ、サイドバーより読者登録をお願いします!!
読者登録をしてもれると励みになります。

**********************

キャンプ学のススメ 記事一覧

2017/06/08


**********************

※インスタグラムを始めました。
よかったらプロフィールからフォローいただける幸いです。
どうぞよろしくお願いおします。

**********************




ブログランキングから、たくさんのキャンパーさんのブログが読めます!
ブログランキングにも参加しています!!


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


ファミリーキャンプランキング


バーベキューランキング


あなたにおススメの記事
関連記事